アトレーワゴンの中期リヤの最終型・カスタムターボRSリミテッド・ムーヴLA100s・社外メッキドアハンドルのクオリティ・アトレーエンブレムに関するカスタム事例
2025年01月19日 15時19分
🔷1966年式😅🔷 🔹元整備士🔹 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ、嫁がハスラー 購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
こんにちは😁。
孫と娘にインフルエンザ移してしまってからやっと全員回復して通常の日曜日を過ごしております😅。
まだまだインフルエンザ猛威を振るってますので皆さんも気を付けて下さい。
たまには嫁ムーヴも😅。
買い物行った際の1コマ😅。
ファミリーカーなので違和感もなく👍。
左スライドドアのアウターハンドル。社外メッキ品に交換してますが内側縦面に擦れキズ多数💧。このハンドルでドアの開閉したらダメなのかな❓🤔。
純正品でもこうなるのかなぁ🤔。社外品クオリティ💧。
またまたアトレーエンブレム購入しました😁。この字体オンリー派です🤣。磨きまくります😁。
買い物中に寝かせてやりました😁。抱っこ紐が肩にググっと😭。腰にもきました😭。
これからホームセンターへ長尺物買いに行ってきます👋👋。