ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例

2021年02月04日 23時16分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

六本木近辺まで行ったので、新型Sクラス、223型を見てきました👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

㈱ヤナセ多摩支店にはカタログは入ってましたが、展示車、試乗車はもう少し先になるとのこと。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

S500 4MATIC ロング AMGライン
ボディカラーはオブシディアンブラック。
インテリアは黒革

シロかクロか、1番か2番めの「売れセン」の仕様。
あと1年もしないうち、都心に増殖してくるものと思われます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真で見るより、実物のほうがカッコいいです🙌

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「S500」といっても、かつてのように5literのV8エンジンではありません😮

解説はヤナセのサイトより丸パクり😍↓

エンジンは、新世代ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの2種類が用意されています。3リッター直列6気筒直噴ディーゼルターボエンジンは、最高出力330PS/最大トルク700Nmを発揮。効率的に過給する2ステージターボにより、わずか1,200回転から最大トルクを生み出し、力強いパフォーマンスを実現します。3リッター直列6気筒直噴ガソリンターボエンジンは、立ち上がり時は電気モーターのISGがアシスト。その後はツインスクロールのターボチャージャーが過給することで、最高出力435PS/最大トルク520Nmという圧倒的なパワーを実現します。しかも、様々な天候や路面状況下でも最適なトラクションを発揮する四輪駆動システムの4MATICに加え、リア・アクスルステアリングを全車に搭載。前輪のみならず状況に応じて後輪も操舵することで、素早く俊敏な旋回で駐車やUターンをスムーズにする他、車線変更時や緊急回避時の走行安定性も向上させています。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう一台はS400d、ショート。
ディーゼルはベーシックグレード向け、と思っている方はこのクルマに乗れば認識が改まるはず。
過去投稿の222、S400d試乗記参照📎

222からのキャリーオーバーされたエンジンですが、そのスムーズさ、パワフルさは折り紙付き👍
どれくらい進化しているか、楽しみな一台。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボディカラーとインテリアの組み合わせは、S500よりこちらのほうが私の好み😍

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヘッドライト

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

テールライト

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

500はBSのトゥーランザ、400はピレリ

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

飛び出せ青春‼️

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ステアリング位置は全グレードLHD/RHDから選べます👍

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

斜め後ろアングルは重要👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

敷地内のEQハウス🏠️
ここのベッドでムフフな方が居ましたね😍♂♂

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

せっかくなんで新型Sクラス発売記念のBLACK CARAMEL LATTE(ブラックキャラメルラテ)
¥580(税込)をいただく☕

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最新型は安全性、運転支援技術、環境適応力と、あらゆる面で進化しております。

だがしかし❗
個人的に「Sクラス」といえばやはり126です‼️

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

見てて安心するスタイリング👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ブルーノ・サッコ会心の作❗

223も今後AMGモデルやマイバッハも追加されることでしょう。

それでは皆さんごきげんよう🌚

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデス・ベンツ・Sクラス・w126・ヤナセ・新型Sクラスに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

2/5追記

本日、㈱ヤナセ多摩支店、メルセデスベンツ多摩昭島にも展示車が入ってきた模様。

そのほかのカスタム事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

エンジンオイルとフィルターの交換。いつもはオートバックスで買う日東だけど、今回はなんとなくアイシン。斜めにしてオイルを抜く。マグネットドレンボルトはこんな...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 14:31
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

久々にカスタム😊フロントロアグリルガーニシュを取付してたらフロントスポイラーと干渉する😱結果、ガーニシュを削り取付することに😅ショップに協力いただきバッチ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:30
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

皆さん、こんにちは❗👋😄✨🌤️🥶今回もプチカスタム、プロテクト系アイテム、バックドアトリムガード1P&バンパーガードマット(カーボン柄)1Pを取り付け。前...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:30
ヴォクシーG's

ヴォクシーG's

今日、昼から用事の為に休みとってて最近朝から涼しくなってきたから先週車検に出しててフロントの三角窓のフィルム剥がされてしまったんでフィルム貼りする為に朝6...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:30
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

N君走行不可能になってしまい、廃車になりました😭コラボできなくて残念です😭そして、新しくヴォクシーを迎えました😊旦那に誕生日プレゼントして貰いました🎁これ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:29
M2 コンペティション

M2 コンペティション

おかえり!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:28
ヴォクシー

ヴォクシー

久しぶりの投稿でございます😅なんせ観る専門なので💦だいぶ涼しくなったけどまだ暑いですなぁせっせこ洗車中✨車高調整したり詐欺写メ撮ったり🤣タイヤ薄くしたいけ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 14:28
フィット GK5

フィット GK5

今日は、雨でパテ盛りなどの作業が出来ないから、給油キャップの飾りをプラからアルミに変更外からだとこんな感じ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 14:28
パジェロ L049GV

パジェロ L049GV

健忘録(; ̄ェ ̄)マット?絨毯?を洗います。水をかけて中性洗剤で踏んで洗って水で流す•••めんどくさい(;´Д`)ちなみに洗った時に黄色い液体が出て来まし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 14:25

おすすめ記事