リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例

2024年07月10日 20時24分

みーパパのプロフィール画像
みーパパ日産 リーフ ZE1

800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨上がりの夕暮れ、私のお気に入りスポットにて。
綺麗な虹とリーフのショット。

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雰囲気のある写真になりました。
最近になって雨の時に撮影したら雰囲気の良い写真になる事に気がついて、わざわざ雷鳴が聞こえた時に一眼レフカメラを持って出掛けました。

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エコカーに見えないぐらい戦闘力が上がってるマシーンのよう。←自分で言うスタイル( ´艸`)

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつもの高架下が私の撮影スポットです。

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

通り雨は一瞬でした。夏の夕方、6時頃です。

リーフの雨と愛車・虹と愛車・いつもの高架下にて・一眼レフカメラ撮影に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
日産 リーフ ZE13,200件 のカスタム事例をチェックする

リーフのカスタム事例

リーフ ZE1

リーフ ZE1

オカルトグッズ?静音計画類似ロードノイズ低減プレートM10用6枚M8用6枚フロントショックのアッパーに重ねて使用するらしいが振動の低減になるのか?信じるか...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/07/23 16:29
リーフ ZE1

リーフ ZE1

海の日なので山に行って来ました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/21 13:08
リーフ ZE1

リーフ ZE1

コンセプトか~いかに、オッサン車を自力でカッコよく仕上げるか‼️かな❓まあ、基本は金をかけずにそこそこカッコよくかな🥹

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/20 10:23
リーフ ZE1

リーフ ZE1

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/20 09:51
リーフ ZE1

リーフ ZE1

モーター車沼にハマッて遂にEV…恐らくは生涯EVになりそうだけど日産はもうコリゴリ…韓国中国メーカーは不安だし、スズキか…トヨタキライを返上して小型EV出...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/20 05:55
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんばんは😃世間一般は3連休ですね〜私もご多分に漏れずにその恩恵は受けてますが……いかんせんこの日差しがいかん🤣🤣🤣とてもじゃないですが、日中は...

  • thumb_up 123
  • comment 25
2025/07/20 00:03
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんにちは😃今回は月イチのイベント、マーメイドMTに行ってきました🚗💨30台以上来てましたね〜大盛況でした👍連日猛暑でなんもやる気が起こらない🫠...

  • thumb_up 114
  • comment 33
2025/07/13 11:03
リーフ ZE1

リーフ ZE1

リーフニスモです!ボチボチいじってます。パーツ無いなぁ〜ʅ(◞‿◟)ʃ皆さん仲良くしてください(◠‿◠)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/10 16:22
リーフ ZE1

リーフ ZE1

100%218km車に表示された渡航予想50%84.5km実際走った距離この猛暑の中エアコン使ってますエコモードです通勤で渋滞の国道、県道を使っています。...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/09 22:34

おすすめ記事