RS3 セダンのRS3セダン・RS3・リアルドライカーボン・リアディフューザーに関するカスタム事例
2025年11月28日 20時43分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3・GR86Yellow Limited🎯 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地に💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎
カーボンリアディフューザー取付😎
してもらいましたbyマニアクスさん🤭
※平日に限り持込取付もやってくれるようで🙇♂️
時間かかりましたけど入荷してキマシタ🤭
リアルドライカーボン
イメージこんな感じ🤔
結局ポン付けは出来ずにバンパー外すはめに😖💧
こりゃ大変な作業お願いしてしまいましたね🙇♂️
少し大きなディフューザーになったから車検大丈夫かわからんねこれ💦🤣
先週のなかば~
どうも体調不良でダウン気味でした😑
熱は出なかったけどたぶん風邪だったのだろうと思いますけどね🙇♂️
特に先週三連休は体がだるくずっと寝込んでました☹️😇
太陽がくれた季節 (1972年)
歌:青い三角定規
高校サッカーのテーマソングだけど発売年はめっちゃ古いからね🤣私は生まれてましたけどヒットした時にはまだクソチビで生では聞いてない曲🤭
「君は何をいま見つめているの・・」
と言うか、自分はこれから何を見つめていくのかが問われていますからね🤔
ディフューザー取付最初は自分でやろうと思ってたけど、こんなのとんでもない(´°ω°`)↯↯ 工賃もかなりかかりましたw
およそ体調は戻りましたが、
もう少しかかりそうです😌
皆さまも健康第一ですからね☝
ご無理なさらず🙇♂️
