エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例

エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例

2023年12月13日 22時41分

M9Rのプロフィール画像
M9R日産 エクストレイル DNT31

2012年に新車購入したDNT31。4WD、6MTディーゼルターボ。後席倒せばフルフラット175cm長の空間が生まれます。日々の通勤から災害時車内生活まで、そこそこの悪路走破性、無給油走行800km以上、全高180cm以下(ゴンドラ式駐車場)など、僕が自動車に求める性能をほぼ満たしてくれます。

エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【Android Autoが案外使えなかった件】

名称がややこしいので初めに整理しておきます。
Android Auto→Google製ソフトウエア
Androidナビ→中華製ハードウエア
AGAMA→ロシア製ランチャーアプリ

今回導入したAndroidナビですが、Android Autoが使えるので楽しみにしていましたが、そのAndroidAutoが案外使い物になりません。
表示するウィジェットのサイズ変更や個数変更ができないし、地図に至っては情報が実用に適さないほど小さく表示されます(地図そのものは大きく表示されるのに、その中の情報表示が小さい→地図縮尺とは関係なく交差点名、地名などの表示が常に小さく、このテキストサイズが変えられない)。この地図情報を運転しながら見るのは、ほぼ無理です。
※画像ではGoogleMapとミュージックプレイヤーを開いています。

エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはランチャー(AGAMA)による地図とラジオアプリの2画面表示。
地図アプリはヤフーカーナビです。
視認性はこちらの方が高いです。
そんなことで、使い勝手はAndroidランチャーに軍配が上がりました。
AndroidAutoの今後のシステムアップデートに期待しますが、当分の間はAGAMA一択ですね。

エクストレイルのAGAMA Car Launcher・AndroidAuto・Androidナビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

AGAMAのホーム画面

日産 エクストレイル DNT313,430件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

リアまわり少しだけカスタムしました!マフラーカッター取り付けと車名入りマッドガード取り付けとホイールセンターキャップリング取り付けです!よーく見たらわかる...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/31 17:01
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

少し前の出来事ですがダウンサスも組みましたメルカリで中古が安く売っていたので買いました。一応純正サスも付いてましたが、リヤのショックアブソーバーが死んでい...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/31 14:50
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

愛車を洗車した拭き取り不要のWaxGガードNEOを初めて使ってみた拭き取りしなくて時間も短縮だし綺麗になるしイイ!しかし暑かった

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 16:22
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

初スプレーガンを使い塗装しようアストロでセールで買ったスプレーガンとホースを購入コンプレッサーは、カインズでレンタルなんと1泊800円でしたこちらもカイン...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 16:21
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

タイヤ交換作業中🛞リフトで車が持ち上がってる笑写真とちゃいました!!タイヤ交換してきました。DUNLOPGRANDTREKST30からDUNLOPスポーツ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/30 12:02
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

スノーボード用にT31エクストレイル買いましたタイロッドとハブベアリングは新品に変えましたコイルは30mmあげクルコンスイッチは純正つけました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 21:57
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

ほとんど代車生活の春を過ごしてこの夏久しぶりのオイル交換です。いつものスタンドでいつもの友人が作業してくれます。ジョロジョロと古いオイル抜き。そこそこ汚い...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/29 13:22
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

今晩は(^_^)/地元の近くにある風車の近くでプチ写活を✌内部の駆動系はどうなってんだろうか…見てみたいですが、構造は然程複雑ではないにしろメンテとかはや...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/28 17:34

おすすめ記事