アルトラパンのO2センサー交換・DIY・he21s・ラパン HE21S・素人整備工場に関するカスタム事例
2025年07月28日 09時58分
ラパンのお時間です。
マフラーから出る煤をどうにかしようの会。
今回はA/F(O2)センサ交換編。
このセンサはネットで買った一番安いやつ。クーポン使って3000円半年保証。
ラパン、6型もダイアグ短絡できるのね。よく見たら普通にヒューズボックスにダイアグって書いてあった。
ダイアグ短絡で34番(A/Fセンサ系統異常)
排ガスもえらい臭いしA/Fセンサのヒータでも壊れたんだろうと勝手に判断♪
ろくに工具を持っていないのでここまでバラさないとできない。
フードロックラッチとフードロックラッチがついてるとこを外す
固着してるかな〜と思ったけど全然してなくて拍子抜け
チェックランプもつかなくなったし排ガスの匂いも臭く無くなって解決!
戻したらナンバーが暗くなっててまた問題発生。
今回暗くなったのか前からだったのかよくわからんけど一旦配線やり直さなかんね。めんどくせーーー