ミラジーノの#ドリフト・FR化・デフロックで遊ぼうに関するカスタム事例
2021年11月09日 14時06分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
新しく仲間になった四駆ジーノ、来年6月まで車検残ってるので通勤で乗ろうかと思ったけど、クラッチが怪しかったので念のため工場を借りてバラしたら、終わってました😓
前オーナーはこれが原因でやめたのね😅
来年早々にはFRに加工してEF-VEでドリフトができるかどうか試してみたい。
センターデフとリヤデフ溶接加工自分でしてみるけど初めてなので要領が微妙
どなたか教えていただけると嬉しいです😊
オプションかな?
フロントフェンダーからリヤフェンダーにかけてモールがついてる
伊豆の海岸沿いの方が所有して割には錆びがひどくなくて安心した😮💨