ミラジーノの#耐久レース・優勝しました!・息子ジーノ頑張って仕上げた甲斐がありましたに関するカスタム事例
2025年11月23日 20時02分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
オートパラダイス御殿場で行われたWAVESPEEDさん耐久レース
走ってきました!
心配してたターボのブーストもなんとかかかりそこそこ走れた
サスのセッティングもまあまあでしたが予想通りリヤに履いた155のシバ280が
グリップが少し低くてほとんどのコーナー滑らせながら走り、タイムロスでしたがドリフトなかなか楽しめました
生粋のドリフト人間はダメですね😅
タイム詰める努力はしない楽しめればOK
ライバルのビートのオーナーにはリヤがもう少しグリップすれば1秒は縮まるよーって言われちゃいました🤣
ほんと軽自動車にはちょうどいいサーキット
来年も開催すると思うので、軽自動車の参加者増えてほしい
ビートにガチで遊んでもらったシーン
楽しめました
ビートと一騎討ちの今回から設けた1000cc以下クラスGP-2
ビートと一周差の僅差で初代チャンピオンなりましたー
おそらくハンディキャップイベントのコーヒーVSクレープの差で勝てたんじゃないかなと思ってます
ラッキー✌️でした
グリッドスタートの模様
なんか気軽なイベントなのに本格的な雰囲気を作っていて面白い🤣
ピンチっターで強制的に頼んだ江間君275ミラ2ヶ月前に買ったばかりでサーキット2回目、しかもレースは初でしたが遅かったけど最低限の周回してくれて助かった
ハンディキャップコーヒー引き当てたのも良かった
いろんな偶然が重なって良い結果になった😊
BMWミニ,シビック,ヤリス,s2000.ロードスター
普段一緒に走らない車たちと同じコース走れるのは面白い
オールドミニもいた
