R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例

2023年08月19日 04時54分

kooonのプロフィール画像
R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトのインナーブラック加工始めました‼️

ライトが無いと何かオバケ👻っぽい⁉️
可哀想なんで、早く作業してあげないとね😭

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真あまり撮らずだったので、
一気に進めていきますが

カラワリはYouTube先生方々のお陰様で⁉️
ヒートガンで、部分的に温める方法でやりました
初めてですが、10分くらい❓
あっという間に、3枚おろしです❗️

全部、黒にするよりも、某有名ショップさん
みたいな少しメッキ残すのカッケェ〜😅
とか言って、内側のメッキ残すプランです☆彡

メッキは塗装が乗りにくいらしいので
クリームクレンザー‼️
にて、しっかり剥がします。

曲面に貼れるマスキングテープをじっくりと👀

この時は、ヘッドライトベゼルは違う色🩵
何色にしようかなんて迷っていたんですよねぇ

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クリームクレンザーを使ってスポンジで磨くと
想像以上に簡単にメッキが剥がれるのが、
初めてで、面白いですねー🤣

なんて⁉️

もうやらかしました〜😭

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マスキングテープが剥がれてました⁉️

水💦には弱いんですね😭

矢印の他も、何個かダメでメッキが取れちゃいました〜

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で⁉️

はい‼️
男は黙って❓

全て黒‼️

真っ黒にしましょうね😭

ちなみに、この全て剥がした状態ってのも
いいかもしれませんね

塗装がこの後、失敗したらと思うとね
無塗装のままで、行けそうな気がします

紫外線なんかの劣化が心配ですが😟

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウィンカー部分をマスキングして塗装します

艶ありのブラックにクリアも重ねてます‼️

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じになりました〜

失敗は成功のもと‼️

いいんじゃないですか?
うん、いいですよね👌

素人の1発目ですからね😭
予備なども無くて、ある意味では
失敗は許されない状況とも言えるかも⁉️

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

殻閉じ作業で、またまた⁉️

やらかしたぁ〜😭

必死になって、届いたばかりの
ブチルゴムをどのくらい使うのか⁉️
はみ出しとか、閉まらないとか⁉️
考えて迷走してましたが

必死になってる素人オヤジですからね
やっと終わったとホッとした途端

あら、ネジが6本余ってるよ😱
内側のネジを取り付け忘れて
そのまま、殻閉じしてしまった〜
トホホ〜

またまた、カラワリしまして
やっぱり!
このネジ忘れてました😭

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2回目のカラワリから、殻閉じが無事終了して

ヘッドライトリペア作業開始です☺️

またまたまた⁉️
やらかしました〜

ちょっとだけ、クリームクレンザーを使ったら
あらま、中に入ってる❓

やっぱりブチルゴム少なかったかなぁ〜😭

仕方ないので、再度、カラワリですね
片側だけなんですが、左右別で数えると
5回?5個?のカラワリしました〜

何度もやると慣れて来ます😅

さらに、開けてビックリ‼️
何と、漏れてませんでした⁉️
勘違いでした😳

もっと良く見ろって感じですが
多分、疲れてるのでしょうね😵

R1のヘッドライトインナーブラック・ヘッドライトリペア塗装・DIY・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

写真は無いですが、
ヘッドライトリペア作業完了✅

耐水ペーパーがけは何度かやってますが
今回は、ここまでに何度もココロが折れかけ
いや、折れてたかもしれません
結局は、1500番で終了しました〜
2000番も用意してたのですがね

うん、もう既に良くやったよお前は!
って気持ちですねぇ〜

暑い日が続いてますからね
汗💦だくだくで作業も大変ですね

この後、ウレタンクリア塗りますよ‼️
今日はここまで、明日は取り付け予定です😆

スバル R1 RJ12,117件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1

R1

ほぼ2シーターで使用してるため、後部座席に詰んだ荷物が前に落ちる対策で作ってみたマジックテープで固定ろくに採寸もせず勢いなので使ってみた感で作り直すかもあ...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/17 18:50
R1 RJ2

R1 RJ2

2025年10月13日JTPコンプリート感謝祭IN道の駅つくで手作り村に行って来ました🤗愛知県の名物美河フランク😍ずっと食べたくて食べたくて🤤🤤🤤今年作っ...

  • thumb_up 222
  • comment 9
2025/10/15 22:07
R1 RJ1

R1 RJ1

通勤中に〜眠いわ🥱まだまだ頑張って走ってよヽ(*^ω^*)ノやれ積み込みして少しゆっくりしよっ❗️日曜日はクソ暑い中青物調査に〜まずまずかなぁ💦ベイトが小...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/15 00:08
R1 RJ1

R1 RJ1

ヘッドライト内部に水滴が、ライトが切れたのでこの3連休で修理。6000KのHIDバルブとLEDウインカー変更でバージョンアップそろそろエアロつけようかな。

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/10/13 16:49
R1 RJ1

R1 RJ1

ちょっと前ですが「中秋の名月」月が綺麗に輝いてましたねぇ😆🎶この夜も仕事でしたので名月を愛でながら職場でR1を洗車~😆😇😙月と同じくらい綺麗になりました~🤣🤣🤣

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/09 16:20
R1 RJ2

R1 RJ2

10月4日JTPコンプリート感謝祭ツアー2025INやくらい薬師の湯今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり第1回目は初の宮城県のやくらい薬師の湯さんで開催🤗...

  • thumb_up 216
  • comment 15
2025/10/06 19:40
R1

R1

フロントスピーカからの異音開けてみると破れてます12cmなので選ぶことが出来ずほぼ一択?ガラス側のネジが豆ドライバーでは入らず極短ラチェットで外しますサク...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 15:53
R1 RJ1

R1 RJ1

こんにちは☁️😃雇用保険の給付終了したけどまだまだ莫大な住民税、国保の保険料、年金の支払いが続く無職者です。去年の収入で課税されるしくみ、なんとかなりませ...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/10/04 17:40
R1 RJ1

R1 RJ1

優しそうな顔ならセレナよりR1(((o(*゚▽゚*)o)))♡小さくてカワイイ(//∇//)でも会社の人からはてんとう虫ではなくゴキブリみたいと言われますw

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/09/27 18:26

おすすめ記事