タンドラのエンストは嫌い・路上でエンコ・積載車でドナドナ・タンドラのある生活に関するカスタム事例
2025年10月12日 23時32分
昨日、路上で急にエンストし二度とエンジンがかからなくなったタンドラさん。
夕暮れ時の幹線道路を1時間にわたり渋滞させ、パトカーが来るまでレッカー呼びの電話しながら1人で交通誘導。
警察様に交通誘導していただきなんとか運び出し。
普段から人目には慣れている車種なのですが、さすがに見世物感が強くてハートが壊れそうでした(;_;)
皆様にご迷惑をおかけいたしました。
そんなこんなで、生まれて初めての本当に初めての積載車搭載。
ホイール幅と長さが共にギッチギチ!!
レッカー屋さん誘導が上手くて助かった。
ブルバーとの差3センチ。リアのウッディとの差1センチ。
積載車には乗れないので、嫁カーにて並走
レッカー屋さんも今まで載せた中で最大ということで、写真撮って興奮してくれました📸
どうぞどうぞ、みなさんに見せてください。
私が落ち込んでるところを、申し訳ないくらいくらいフレンドリーに接してくれた上に、大事な車を絶対に傷つけません精神で載せてくれて心強かったです!!
とりまのチェックでバッテリーがスッカラカンなようなので、週明けに診断していただけるとのことです。
自分で診たいところだけど、運悪くガレージ建設中で置き場所&整備スペースが無いため今回は修理屋さんにお願いすることにしました。
自分の整備への過信でのミスがあるかもしれません。
最近は万博に往復したり、伊勢神宮に出かけたりと遠出が多かったのですが、遠方でのエンストじゃなかったのが不幸中の幸いでした。
早く戻ってこれる症状だと信じて待つことにします。