マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例

2022年04月11日 16時36分

ブラジル@のプロフィール画像
ブラジル@トヨタ マークX

平成元年式雑食系ヘタレ

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューン、気づいたら4ヶ月放置してました😅

という訳で、春の車イジり。
今日は、マークXの純正ブレースを一部だけマークXG'z純正の物に交換。

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

違いを体感したいので、今日はリアサスのブレースのみ交換。

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

同じ場所に使うのに、見るからに別物。
剛性オバケ・・・ただ、重いからバネ下重量増えるだよなぁ
まぁ、純正16インチにレグノなのでバネ下重量増やしまくりですが。

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けボルトも、86GRMN用?らしき品番が分かったので流用。
確かに、取り付け耳の部分増えてる。

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

着けて走らせて驚きました。

突き上げる感じになるとかと思いきや、突き上げをかなり和らげてくれます。

現在走行4.6万km、「リアサス周りの剛性落ちたなぁ」と感じていた部分をリフレッシュしたかの様な感じ。

これで、左右で5千円前後はお得。

ただし、デメリットもあり・・・バネ下重量が増えた分なのか若干モッサリした感覚があります。
まぁ、キビキビ走らせるのが目的では無く、剛性ヘタリ対策と突上げ緩和が目的でしたので、私にはアリかなぁ。

車体中央のセンターブレースもG'z純正を用意したので、このまま一ヶ月試してから装着しようと考え中。

マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ロドは、タイヤ替えてボディを研磨&コーティングして終わり。
後は、車税の納税終わってからかなぁ

トヨタ マークX75,121件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

久しぶりの投稿🙆洗車してきました!しばらく洗えてなかったからやっと洗えて良かった🙆

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/29 00:26
マークX GRX133

マークX GRX133

真夏のビーナスラインツーリング夏山シーズンは午前8時前から営業している霧ヶ峰。スカイラインオーナー&OBチームのツーリングに参加して来ました。ビーナスライ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/28 20:18
マークX GRX130

マークX GRX130

Gsホイール最終価格‼️5万で売ります‼️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/28 19:18
マークX GRX130

マークX GRX130

車高高いし、タイヤ入りすぎだし。なのに何故こんなにもかっこいいの😍と、毎回思ってしまう🤣

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 18:17
マークX GRX130

マークX GRX130

久々の夜ドライブ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/28 14:24
マークX GRX130

マークX GRX130

最近うだるような暑さに参っている私…🫠暑いのキライ…もう降参です🏳️それはさておき、1週間前にフロントバンパー交換で、ディーラーに預けていた愛車が帰ってき...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/28 10:47
マークX GRX130

マークX GRX130

マークXのフジツボマフラー欲しい人いませんかー?4本出しです!車検対応です!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/28 10:03
マークX GRX130

マークX GRX130

おはようございます気付けばいつの間にか走行22万キロ超えてた色剥げやサビなど劣化多数ですがまだまだ元気に乗ります^_^

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 08:21
マークX GRX130

マークX GRX130

フロントリップ復活🥰🥰+フロント車高下げリアの被り具合に近づいたからバランス良くなりました🙆‍♂️次はusヘッドライトに変えたい

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/28 00:06

おすすめ記事