アリストのDIY・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2018年12月21日 18時16分
ガチャアリのヘッドライト製作記第7弾嫌いなパテ編😱まずは細かな修正から😁
1度目のパテ盛り😅からの乾燥
3度目で形が完成😁多分大丈夫👌だよね😔
アクリルもピッタリ収まるー😁いやーここまで長かった😅左右対象になっとる???多分なっとる😓いよいよ次週塗装編😁
2018年12月21日 18時16分
ガチャアリのヘッドライト製作記第7弾嫌いなパテ編😱まずは細かな修正から😁
1度目のパテ盛り😅からの乾燥
3度目で形が完成😁多分大丈夫👌だよね😔
アクリルもピッタリ収まるー😁いやーここまで長かった😅左右対象になっとる???多分なっとる😓いよいよ次週塗装編😁
ピントズレの写真ってなんか古く感じてしまい現代的な言葉を借りるとエモい。一年前に付けたセキュリティ突貫作業なもんで配線ぐちゃぐちゃに押し込んでましたが、回...
金色のホイールは全然似合わなかったのでシルバーに戻しました😄LMのホイール裏のボルト逃げが1mm程しかないため、スペーサーを25mm以上入れないと履けませ...
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...