アルト ターボRSの酷暑・ラテラルロッド交換・ドアスタビライザー取り付けに関するカスタム事例
2025年07月05日 14時09分
ラテラルロッドを交換しました。
S社はスチール製なのでサビサビに。
SUS製のRS★Rに。
ゴトゴト異音が出てたんで規定トルクでの各部1G締めとスプリングにスパイラルチューブを巻きました。
ドアスタビライザーx4も。
すでにフロアバー、リアピラーバーで突っ張ってるんで劇的効果は体感出来ず。
それにしても暑い。
34℃の中、扇風機引っ張り出しての作業でした。
2025年07月05日 14時09分
ラテラルロッドを交換しました。
S社はスチール製なのでサビサビに。
SUS製のRS★Rに。
ゴトゴト異音が出てたんで規定トルクでの各部1G締めとスプリングにスパイラルチューブを巻きました。
ドアスタビライザーx4も。
すでにフロアバー、リアピラーバーで突っ張ってるんで劇的効果は体感出来ず。
それにしても暑い。
34℃の中、扇風機引っ張り出しての作業でした。