オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例

2024年10月07日 22時46分

teruteruのプロフィール画像
オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はセンターコンソール塗装です!
先日取り付けたピアノブラックとパンチングレザーのコンビハンドルに合わせて
センターコンソールのパネルも光沢ブラックで仕上げました!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず初めにシボ加工を削り落とします
これがまあまあ大変w
オーリスのセンターコンソールはレザー柄の模様が入った樹脂パーツになっています。
これを削り平滑にしなければ仕上がりが残念になります

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

30分ほどひたすら削り表面のシボ加工が無くなり平滑になりました!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

プラサフ塗装

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

今回は深みのあるブラックで定評のある
トヨタ202ブラックで塗装していきます!

注意点⚠️
樹脂パーツを塗装する際は脱脂を入念にし
プラサフの前に必ずミッチャクロン又はミッチャクキングを塗ってください。
塗らないと塗装後の塗装浮きなどの密着不良の原因になります。今回はミッチャクロンより安いミッチャクキングを使用します!
先日塗装したモデリスタの時も使用しました!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

途中すっ飛ばしましたが
カラー塗装4回塗りで終わります!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

クリアは
ホルツの2液ウレタンクリアを使用します!
写真はクリア塗装終了後です!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

硬化したのでとりあえずつけてみましたが、、
なんかゆず肌。。。エアガンと違い缶スプレーは塗装ミストが荒くゆず肌なりやすいので
下地処理が本当に大事ですが、ちょっと手を抜いてしまいましたね💦

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

拡大するとこんな感じ
嫌ですね💦
数時間後1500番の耐水ペーパーで全体を研磨して平滑にし
ホルツのチューブコンパウンド
粗目 細目 極細の順番で磨いていきます!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

磨くとこんな感じ!
ゆず肌が無くなり綺麗な光沢に!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらの写真は極細コンパウンド終了後です!
カメラが写ってますね!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみにドリンクホルダー側のパネルも同様に塗装しています!カップホルダーの仕切りは
以前木目のカッティングシートをコンソールに貼った際のままです。
ドアのウィンドウスイッチパネルやエアコンパネルには木目を残しているので、センターコンソールにもワンポイントで木目の仕切りはそのままで!

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

仕上げに鏡面仕上げ
ホルツの液体コンパウンド9800です!
「確か9800。。。」

オーリスのteruteruさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

いい反射です!
鏡のよう。。
202ブラックは無駄なパールなど無いので本当に深みのある黒でいいですね!

トヨタ オーリス NZE184H452件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

お久しぶりの投稿です😅皆さんの投稿は楽しく見させて頂いておりますが✋️この度、購入してから2回目の車検を終え5万キロ弱、走ってますが特に悪い所もなく無事に...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/19 17:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

コンビニの明かりで撮るとなんか綺麗♪

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/11/18 21:42
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

最近車のカスタムに興味を持ち昨年購入したオーリスの足周りはどうなのかと覗くとバネが純正じゃなかった笑この場合ショックアブソーバーも変わってるのかな?有識者...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/11/17 12:57
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのケツ越しにみる風景笑

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/11/11 18:34
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

表筑波スカイラインを走ってみましたあんまりワインディングを堪能したことなかったのですがめっちゃ楽しかった♪今後はあちこち行ってみたいです

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/11/11 18:33
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

深夜のドライブちょっとひと休み中

  • thumb_up 49
  • comment 5
2025/11/11 00:53
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/07 16:03
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ユピテルさんのLS1200とOBD2接続ケーブルを取り付けましたハイブリッドシステムのデータが見れるのはとても面白いですね😃2世代前のシステムなので回生能...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/12 12:52
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

自分好みになってきた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/08 22:06

おすすめ記事