スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例

2021年11月27日 22時06分

アレックスZC33Sのプロフィール画像
アレックスZC33Sスズキ スイフトスポーツ ZC33S

他メーカーの車から乗り換えてスイフトスポーツ乗りになりました。皆さまどうかよろしくお願いします。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の投稿からずいぶんと時間が経ちましたが、昭和レトロカー万博2021参戦編の投稿第2弾になります。

立ち寄ったコンビニでの軽い間食?😂をした後こちらの臨時駐車場にやって来たものの,,,,,,

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時間が早いこともあり自分の愛機を止めた場所から後方を見てみると、まだまだがらんとしています。

ということでフォロワーさんを待つ間に駐車場に来場しているクルマの撮影をしてみました。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

初めに撮影したのは、スズキが誇る軽四輪スポーツカーの2台です。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずはスズキのアルトワークスです。

アルトの8世代目のラインナップに2015年末に追加されたモデルで、660ccの排気量から軽自動車規格いっぱいの出力やトルクを発揮するR06Aエンジンが搭載されています。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてはスズキのカプチーノです。

1989年の東京モーターショーに出品され2年後の1991年から1998年まで市販されていたモデルで、軽自動車規格で同時期に販売されていた軽四輪スポーツカーの中で唯一のFR駆動レイアウトを採用していました。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いてはスズキのケイワークスです。

5世代目アルトの2000年のマイナーチェンジのタイミングでモデル廃止となったアルトワークスに代わるモデルとして登場したkeiスポーツが2002年のマイナーチェンジのタイミングでkeiワークスとなって登場したモデルとなります。

搭載エンジンはkeiスポーツから継続採用されていますが、4輪ディスクブレーキや15インチアルミホイール、60扁平率タイヤ、レカロシートが採用され5MT・FFモデルにはLSDも標準装備されていて「ワークス」の名に相応しい装備内容となっていました。

スズキが当時参戦していたJWRC車両と同じボディーカラーであるチャンピオンイエローも後になって採用され、スイフトスポーツと共にスズキのスポーツイメージを押し出す要因となりました。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてはスズキのスイフトスポーツ(ZC32S)です。

スイフトスポーツとしては3世代目となるモデルで、エンジンは先代から引き続き採用される1.6L自然吸気エンジンを様々な技術改良等による高効率化で発生出力・トルク共に向上し、これに組み合わせるトランスミッションにはスズキ初の6速MTやスイフトスポーツ初のCVTが採用されました。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてはスズキのツインです。

軽自動車規格の2人乗りシティコミューターとして2003年に登場したモデルで、搭載されるパワーユニットには660cc自然吸気エンジンと軽自動車初のハイブリッドシステムを組み合わせたエンジンが搭載されていました。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてはスズキのジムニーです。

ジムニーは各世代で販売されていた年数が10年前後と長いこともあり、各世代ごとに何度かのマイナーチェンジを経て販売されています。

こちらのクルマは第2世代モデルなのは間違いないですが、先に書いたように様々な仕様があるので詳しいことは残念ながら分かりません。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらのジムニーは第3世代モデルなのは間違いないですが、上の第2世代モデルと同じく詳細は不明です。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてはホンダのS660です。

1996年に販売終了したビートに代わるオープンスポーツカーと2015年から販売されたモデルで、エンジンは先代モデルのビートに搭載されていた656cc SOHC自然吸気エンジンに代わりN-BOX等にも搭載される658cc DOHCターボエンジン(S660専用にチューニングされたもの)が搭載されています。

先頃発表されたホンダの公式アナウンスにより2022年3月に販売終了することになりましたが😭😭、このアナウンスを受けて多くのファンからの追加生産を望む声が殺到した為ホンダもそれに対応して僅かながらではありますが追加生産をする事態へ発展しました。😳😳

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

先ほどのS660に続きホンダのオープンスポーツカーのS800です。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホンダがかつて販売していたオープンスポーツカーとして有名なSシリーズのモデルですが、こちらはその第3弾となるモデルです。

スイフトスポーツの昭和レトロカー万博2021・駐車場で来場するクルマの撮影タイム・果たして第何弾まで続くのかな?🤔に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回の駐車場にはわりと多くのオープンスポーツカーが来場されているみたいなので、これ以降は次回の投稿にてあげていきたいと思います。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S88,328件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年11月22日(土)FSW-S朝7時に家を出て、下道でのんびり🐌💭4時間くらいかかり到着。世間は三連休みたいで初日の今日は東名も246も事故ってい...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/22 21:40
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

はじめてみました!スイフト乗りの皆さんよろしくお願いします✨大黒行くことがあるのでお会いした時はよろしくお願いします✨ヘッドライトがお気に入りで、もともと...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/11/22 21:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

初めての富士スピードウェイ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/22 20:53
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

色々迷いましたが、今年のベストショットは…これだ!満開のサクラとスイスポ『だけ』を収めた点がお気に入りです。こういう写真が撮れる場所って、そう多くはないん...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/22 20:08
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

今日は知り合いの人達と…前橋へ(コレは帰宅途中の写真)初めてのカート🙄カートはみんな同じ制限速度であとは色々なルールで…頭脳戦?総勢16名で…6、5、5で...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/22 19:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは😊お題の、2025ベストショットです😄フォロワーさんに撮って貰った写真です。

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/11/22 18:58
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今年最後の痛車展示参加に、飯坂温泉痛車フェスティバルへ行ってきました。飯坂温泉、初めて来ましたがとても素敵な場所でした。今回もお誘いいただいてにじさんじ痛...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/22 18:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お久しぶりです。先月末に足回りのセットの相談で大変お世話になったsaygeneさんと初めてお会いしました。お写真もありがとうございます。そして今回トラスト...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/22 18:17

おすすめ記事