GSのDIY・エアロ・レクサスgs・スピンドルグリルに関するカスタム事例
2020年08月20日 21時22分
エアロがついに来た
でもやっぱり値段相応で作りは甘い、、、
スピンドルグリルは加工しないとつかないし牽引フックのカバーなんぞ形がそもそも違う(笑)
塗装は頼まなくてよかった
このクォリティーで塗装されたらどうせ塗装もそれなりだろうしたまったもんじゃない(笑)
まぁ期間限定で半額以下の10万で買えたしなんとかするか(笑)
2020年08月20日 21時22分
エアロがついに来た
でもやっぱり値段相応で作りは甘い、、、
スピンドルグリルは加工しないとつかないし牽引フックのカバーなんぞ形がそもそも違う(笑)
塗装は頼まなくてよかった
このクォリティーで塗装されたらどうせ塗装もそれなりだろうしたまったもんじゃない(笑)
まぁ期間限定で半額以下の10万で買えたしなんとかするか(笑)
がんばれにゃ〜さん💪非力な私には何も出来ませんし会った事も無ければ話した事もありませんコメントで数回のみ😊どんな人も明日が当たり前に来るとは限らない🌞どん...
お題のベストショットはこれかなぁ🤔GS最後の仕様変更後の晴れの日に改めて撮り直して、ピックアップされた時は雨の日の写真だったから晴れの日バージョン😁改めて...
タイヤホイール換えました(夏に)鍛造!PS5!軽い!持ってないけど!今回の連休は自宅→静岡市葵区→西尾で1泊→彦根→新城→佐久間ダム→夏焼集落→来た道を戻...