GS GRS191のDIY関連カスタム事例437件
オーバーヒートしました\(//∇//)\左のファンが、お亡くなりになりました。バラバラにして抜き取り交換サーモスタットも交換し元に戻してエア抜きして完了╰...
- thumb_up 101
- comment 3
以前にも投稿しましたが、続きネタと言う事で…😅助手席フルバケが見た目とは裏腹に、不評だったので…、一応、お揃いに変更〜😆😆😆しかし、純正シート2脚とバケッ...
- thumb_up 77
- comment 2
昨日に続いて連投失礼します。言わなきゃわからない…というか言ってもわからないグリルメッシュの張り替え完了メイングリルもメッシュに張り替えようかと思いました...
- thumb_up 69
- comment 0
見た目は何の変化はないけどリアピース交換しました✌️スリーキャッツ製でリアストです!朝だったのでふかした時の音はないけど低音がいい感じに響いとる👍エンジン...
- thumb_up 70
- comment 0
ホイール入れました!そのままじゃ高いので車高調調整してみました!2cm下げて良い感じにできました😉もう昼間は暑くて作業大変ですな🫠〜の走行してみるとインナ...
- thumb_up 120
- comment 19
クラッチキットが届きました!😄長々と到着を待ったUSA🇺🇸クォーターマスター社のクラッチキット。キットはV36系&Z33系のキットとなりますが、写真下のフ...
- thumb_up 71
- comment 3
そろそろ車検なのでこの姿も見納め。冬仕様(純正)に戻したいと思います...その前にリアのハブをロング化、ブロアモーターも死んだのでブロアモーターも交換せね...
- thumb_up 84
- comment 2
皆さん、こんばんは明日から雨が続くみたいですね⤵️僕は昨日今日と2日ウォーターデポジット、鉄粉と水垢取り~ガラスコーティングを施工しました。1年半ぶりです...
- thumb_up 85
- comment 0
フロント10.5jは、正面から見るといいな〜(^^)フェンダー加工してキャンバー付けたい(^^)リアもフェンダー加工して12Jに交換しようかな(^^)
- thumb_up 156
- comment 4
今年、初めての投稿なので『明けましておめでとうございます・今年もぼちぼちお願い致します』で、今日はコイツです。ミッションからオイル漏れです…アンダーカバー...
- thumb_up 73
- comment 11