フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例

2024年12月01日 23時09分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z34

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久し振りに昼の高速をドライブ。
そして鞍ヶ池公園を散歩してきました。

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このコースは普段からよく走っていますが、いつも深夜なので…太陽出てるとちょっと違和感が😅

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お昼は手前の豊田上郷SA下りのフードコートで。
デカ盛りメニューの、四日市とんてきカレー。
ボリューム満点、パンチの効いた味、柔らかい肉と、ここのメニューで個人的には一番オススメです。

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鞍ヶ池公園は先週行われていた、WRCラリージャパンのコースの一部。
ラリーカー達が残していったタイヤカスが、ロータリーにまだ沢山残っていました。

フェアレディZの高速ドライブ・東海環状自動車道・鞍ヶ池公園・とんてきカレー・ドライブ日和に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

晴天でそれ程寒くもなく、ドライブも散歩も楽しめて良かったです。

日産 フェアレディZ Z3426,321件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

CARTUNEのみなさまフォロワーのみなさん7月25日[FRI]...真夏🔆の週末の終日🌆帰宅まだ陽が残る...体感💦温度35°🥵以上に感じる💦猛暑の毎日...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/25 17:50
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日コーティングから返ってきて今日フロントブレーキローター、パッド、DOT4ブレーキオイルを交換してきました😀👍さて…明日は何処に行こうか🚙😀

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 16:41
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

クラッチが直って絶好調!通勤にも使えるようになったので職場の行き帰りが本当に楽しい写真は残業明けの朝帰りに撮ったもの

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/25 16:13
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

赤羽で都営バスに幅寄せされて、回避したが縁石に軽く接触してホイール!ガリ傷!バス、ぼーとしてたか?皆様も気をつけて下さい、

  • thumb_up 43
  • comment 9
2025/07/25 15:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

NDAで泊まったホテルで、撮影スポットの提供があったので正面から講師が使用したニスモ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/25 13:10
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ワンコを連れてドライブに!

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/25 12:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オルタネーターを大きくするのに配線追加したほうがいいと言われたので調べたら、オルタネーターとセルモーター間が12AWG許容電流32A、セルモーターとバッテ...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/07/25 11:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

過去所有のクルマですカスタムのコンセプトは、かつてのドラッグレース全盛期の頃の匠が現役であるうちにチューンドZに乗ってみたくて購入チューニングしてみました...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/24 23:45

おすすめ記事