アコードの愛車カスタムのコンセプトは?・蔵カフェガレージ・癒しバイク・木製バイク・バイク好きに関するカスタム事例
2025年07月19日 20時30分
今日は、選挙行ったら
急に白河ラーメンが食べたくなり笑😆
奥さんと次男坊連れて
お隣の福島県に^ ^
下道1時間^ ^
白河ラーメン いや
全国でも、拘りの中に入るラーメン屋
と自分では思ってる^ ^笑😆
とにかく、旨い^ ^
帰って来てから
木製バイク試走行^ ^
前よりエンジンがスムーズ^ ^
これは^ ^
お隣県 茨城の海に行けるな笑😆
20年前のスクーターで^ ^
着いたのは13時
入れたのは14時過ぎ
14:30には、一旦営業終了
店内に入ってる人は良いけどね
次は夕刻からスタート^ ^
なんかね、凄い
駐車場も満杯だし
他県ナンバー多い
で
オーナーの気遣いと言うか
ラーメン屋とか
回転率高いから
ゆっくり出来ない感じだけど
ここは違う
美味しい物をゆっくり食べる^ ^
店内は内窓完備
冷房適度
外にもトイレ^ ^なんと冷房^ ^
入り口にはミスト
入り口前にバイクP^ ^笑😆
なんか気遣いが^ ^
自分は、好きです
味、お店、オーナーのプロを感じる
白河ラーメン
ここに刻みタマネギ入れる^ ^
なんと、海苔は佐賀県の有明産^ ^
なんか、メンマも、チャーシューも
只者ではないね^ ^
メンテ自家製^ ^驚き🫢
帰り道
南湖には、SHOZO cafe有り^ ^
今日は帰り^ ^
満腹だし^ ^
次男坊も初めて行ったが旨い‼️と
どちらかと言うと家系ラーメンなのに^ ^
キーホルダーを日焼けSNOOPYに変更^ ^
さて、試走行^ ^
メットも^ ^
外装色に似たミルクティー色で^ ^笑😆
安かったのでポチり
しかし、木製バイク
ログハウスの端材で良く作ったな^ ^笑😆
足元は滑りませんね^ ^
ちょっとアイドル高いが
修正するけど
このバイク、バルブにスラッジついて
開きっぱなしになって
圧縮出来なくなるから
アイドルは高めが良いらしい^ ^
しかし、前より
スムーズになった^ ^
フロントに剛性アップを入れたから
少し敏感になったけど
リアのダンパーやボディ取り付けを
少し荷重乗せて締めれば
丁度良いバランスかな^ ^