チェイサーの7月もよろしくお願いいたします・夏バテ気味・梅雨の晴れ間・チェイサーJZX100に関するカスタム事例
2023年07月09日 17時10分
久しぶりの走行会行ってきました。
土日は大雨予報だったのに午前中パラついただけだったのでよかった😆
水温油温ともに常時110℃あたりをうろつく厳しい状態でしたが楽しく走れました😊油圧サイド付けたのに度々、純正サイドを掴んでしまってる自分に笑ってしまいました🤣慣れが必要みたいですね。
2023年07月09日 17時10分
久しぶりの走行会行ってきました。
土日は大雨予報だったのに午前中パラついただけだったのでよかった😆
水温油温ともに常時110℃あたりをうろつく厳しい状態でしたが楽しく走れました😊油圧サイド付けたのに度々、純正サイドを掴んでしまってる自分に笑ってしまいました🤣慣れが必要みたいですね。
免許取って初めて買ったGX71チェイサーツインカム5速。。サイドステップ付けたりフェンダー色塗ったり。。61クレスタのグリル付けてみたり。。マーク211J...
LLC漏れてるねー…外さないとわからなかったていう事で急遽メンテナンス面からダイレクトサクション化に一時します最低限の安価でやるので参考に!YouTube...
景観撮影〜瀬戸大橋記念公園で撮った過去写真の再掲です。バックに写る瀬戸大橋がよく見えるのでよく撮りに行く場所です。そして、このように時間を選べば人があんま...
この前付けたRS-GS位置がどうもシックリきてなかったから【before】後ろ側の取り付け位置を※この状態は考えてみりゃ前下がりの前傾だったのね【afte...