カローラレビンのレビンといっしょ・メンテナンス・モティーズ・M502に関するカスタム事例
2025年07月18日 20時38分
山口県で黒のAE111レビンに乗っています💨 以前に乗ってた32は2022年1月26日より車検切れ🔧 しばらくはBNR32は復活の予定はありません。 この度9月21日に平成10年式のAE111カローラレビン(後期型BZ-G)納車✏
今日はレビンのMTオイルの交換へ行きました🔧
オイルはモティーズのM502をチョイス✨安くて凄く気になっていました🤔
他のギヤオイルとの違いや注意点を聞いて知り合いの店員さんと雑談し雨ですがフィーリングを確かめに宇部まで昼飯ついでにドライブへ🚗💨
フィーリングは前のオイルが油膜を纏ってスコっと入る感じでしたがコチラはコンッって入る感じに受けました😅
ちょっとフィーリングの説明は難しいなぁ🤔
フィーリングは今回の新しいオイルの方が好みかも✨
あとブレーキ&クラッチのフルード交換とオイル交換もしないといけないけどこちらはボチボチかな?
あとは足車のT-crossの一年点検があるしオイル交換もする予定なのでコチラが先かな?ってかT-crossのオイル交換高いんだよね😅32でワコーズの4CRを使ってた時よりも高かったです😑