ミラジーノのTOYOに関するカスタム事例
2024年08月04日 19時26分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
今日は埼玉県にある関東自動車大学校のTOYOタイヤのイベントの中のPVCドリフトのお手伝いに行ってきました
今回は前回よりはお客様少なめでしたが同乗走行がかなり多くて、暑さも重なり疲れました
私はエンジン載せ替え後初PVCという事でシェイクダウンかねて楽しませてもらいました
今回PVCメンバーも少なく茨城の会長と私と岡本君の3台で寂しかった💦
こちらがインスタであげた入場シーン
相変わらず上手く出来てないですね😭
サーキットと違って工場内でできるから日陰で助かりました
こちらは塩ビ食い過ぎたので柔らかめのサスにセッティング変更中の画像
岡本君と追走気持ちよく遊ばせてもらいました
井上さんが撮ってくれましたありがとうございます
TOYOのドライバーの藤野さんと川畑さんとはタイミング悪く一回しか追走出来ず😭
女性ドライバーの玉城さんとは何度か追走しましたが、塩ビの冷却装着がつけてないので暑さでPVC喰いすぎて上手くできないようで遅すぎて一苦労しました