RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例

2021年02月11日 20時59分

れっどのプロフィール画像
RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにちは☺️

相変わらず不自由な日々が続いてますね・・😓😣

あともう少しの辛抱ですかね☺️

先日の休みは高速道路にカーボン飛ばし走行に💨🚗

途中のPAでパチリ📷

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カーボン飛ばしは、昔のキャブ車と違いインジェクション化された現代車では必要ないと言う人も多いですね😁

でも暖気運転長め、街乗りタラタラのエンジンと、暖気は最小限、高速やサーキットを多用するエンジンとでは、ローターにこびりつくカーボンの量が全然違うところからも、やらないよりはやった方がという理由で、たまに気づいた時にカーボン飛ばし走行をするようにしています😁
カーボンロックモコワイデスシ・・😣

ただしやり過ぎは厳禁😣、シールの消耗を早めるだけですし、何発か全開すればカーボンが飛ぶという人もいますが自分的には懐疑的・・

全開、高回転領域は燃料も濃いので、むしろカーボンは出やすい状況だし、サーキットみたいに何回も全開にするならいいけど、2、3発じゃ燃焼室温度も上がりきらないと思うので・・😅
しかも全開はマツダが言ってるシビアコンディションの一つですしね😄

人によっていろいろやり方はあると思いますが、4,000rpmキープで10~15分くらい、アクセルを極力踏まず巡行して、燃料を薄い方向に持っていて燃焼室温度を上げて、カーボンを焼き切るのが自分流😁

うまくカーボンが飛ぶと次の日、エンジンの調子が良くなるのが分かりますね😆

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それはそうと、やっぱり高速は楽しいですね😆

かっ飛ぶと、嫌なこと全部忘れられそうでストレス解消に・・😆

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントフェンダーの膨らみ具合が大好物・・😁🍰

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そういえば、8日はリトラの日だったそうで・・

セブンはリトラか固定ライトか!?

これはもうセブン乗りの永遠のテーマですね😁😁

触れちゃいけないタブー?😁😁

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

自分はリトラ好きなので、基本はリトラパカパカしていますが・・

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最近は固定が好きで・・😁😁

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

気分によって、たまにリトラ上げずに点灯して走行してます😁

リトラ上げずに点灯も出来るように、スイッチで切り替え出来るようになっています。
FCの場合、自分のWAVEさんのバンパーやユアーズさん、BNスポーツさんなんかは、固定ライト風に出来ますよね😁

この配線加工、昔よく流行りました😆

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リトラの人は、単純にリトラ好きの方が多いですかね😁
自分もスポーツカー世代なので😅、スポーツカー=リトラみたいなところがあります😁

固定派の人は、逆にリトラが邪魔に感じるのかな😁
固定ライトのデザインがカッコいいという人もいるでしょうね😁
FDのスリークライトもカッコいいですし😁

サーキットの人は特に、リトラモーターがなくなることによるフロントオーバーハングの軽量化でしょうか😆
リトラあげると空気抵抗になるので、cd値という意味では固定の方が良いですね。
アタック中にライト点灯する人は特に😁
(自分は点灯しない派なので関係ないですが😁)

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でもそう考えるとセブンってホント、いじり安いというか個性を出しやすい車なんだなぁと・・😁

その証拠というか、180や70スープラで固定ライトの車、ほとんど見かけたことないですもんね😁

改めて唯一無二な車と痛感・・😆

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

SAの純正部品、集め始めました😄

4月の改編で価格改定、廃止になる前に・・😅

ある程度は覚悟してましたが・・

ガラスモール類は全滅・・orz
ウエザーストリップ右、左 → ○
ガラスチャンネル → ○
アウター、インナーモール(水切りモール) → 廃止・・orz
ブレーキマスター本体 → 廃止
ブレーキマスターOHキット → 廃止
クラッチマスター本体 → 廃止
クラッチマスターOHキット → ○
フロントキャリパーOHキット → ○
リアキャリパーOHキット → ○

というような状況・・😣

とりあえず手に入るものは購入しました😄
水切りモールがないのは痛いなぁ・・😣

まぁ、手に入るものがあるだけマシですかね😅
さすがマツダというべきか・・😁

RX-7の赤FC・フォロワーさんありがとうございます。・リトラ・固定ライト・SA22Cに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

SAのIMSA、めちゃめちゃカッコいい😆❤️

歴代ロータリーレーシングカーの中で一番好きです😁

マツダ RX-7 FC3S20,670件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はダイナパックでLINKのセッティング見直しです。音が割れてうまく拾えなかったです。係数1で512馬力トルクは60キロくらい出ました。一旦エンジンはこ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/26 23:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます😊写真は先日そういちさんが来られた際の物です😄昨日上げようと思ってたTC2000の車載動画。。どう...

  • thumb_up 97
  • comment 9
2025/11/26 19:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCが入院してはや2ヵ月以上。OHしてる訳でもないのに、💦

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/26 17:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

オートバックスさんでデフオイルの交換をお願いしました。作業時間でお車の査定をしても良いか?と聞かれので古いクルマですよーと苦笑いしつつ、どうぞとお答えしま...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/26 17:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

インタークーラー変えて試運転🚗軽く1.1まで上がるwww前からこんなパワーあったかな❓😳これ以上はイカれそうなのでやりません。ずっと試行錯誤してた。アイド...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/11/26 14:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2025ベストショットボディーカラーと紅葉の赤がマッチすると思いこの季節を選びました。敢えて紅葉シーズンの終わり際を狙って撮りました。紅葉の終わり際、葉が...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/11/26 12:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔この間の3連休は土曜日にワックス掛けをしたので日曜日に銀座に朝ロケ(8時~9時過ぎまで)に行って来ました💨やっぱり黒の深み...

  • thumb_up 254
  • comment 21
2025/11/26 05:25
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

「SAYACAFE」オープン記念!ファン交流会&ドキュメンタリー映画「DRIFTERS」撮影に連休最終日に群馬の碓氷峠に行ってきましたまずは、ドリフトドラ...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/11/26 00:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ松任谷由実の"春よ、来い"はすきですが、味気無い生活を送っていたので、"卒業写真"は全く響かないtakeです…(( ̄_|(日)も(月...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/11/25 22:29

おすすめ記事