ADバンの9月も終わりますね・優しそうな顔選手権・DIYに関するカスタム事例
2025年09月30日 10時15分
おはようございます。
今後の修理について軽くまとめてみます。
水漏れしたヒーターコア、ゴミが詰まったブロワー、グローブボックスと周辺のパネルを取り外しました。
ヒーターコアは廃盤なので、この辺は撤去します。
ただし、デフロスターが使えないと車検には通りません。なので、温風が出る仕組みを別途作る必要があります。
内装に関しては、センターコンソールは不要だったようなので、次の車検はほぼこの内装でトライしてみます。
グローブボックスの代わりとヒューズボックス
ウォーターポンプは一度取り外して、556吹いて、変わらなければオーバーホールに挑戦してみます。
オーバーホールに必要なベアリングが手に入らない場合は、プリウス系の電動ウォーターポンプを流用できないか、考えてます。