RX-7のVマウント レイアウト加工・Vマウント手直し・Vマウント・Vレイアウトに関するカスタム事例
2024年08月20日 21時52分
Vマウント化でA/Cコンデンサの向きが悪いのかエアコンの効きが悪くて耐えられないので久々に作業してます。
トラストの説明書通りに取り付けるとこんな感じ。走行風に対し水平でラジエターファンからも遠く、エンジンの熱気にやられて全然冷えません。
コンデンサーのステーをマウントするブッシュは通常上からですが、下から逆付けします。
コンデンサ本体につくステーは
ボルトナットの本数は半分になってしまいますが、穴ひとつ分下にズラします。
すると良い感じに🙆♂️
コンデンサの下にパイプがあるので干渉しないように気をつけます。
インタークーラーにも干渉しないように…。
導風板は元のままだと干渉してしまうので全て作り直しです。しばらく動かす用事もないのでそれはまた後日…
コンデンサを寝かせることでエアクリーナーにも走行風が行きやすくなり、
これで吸気温度も下がれば一石二鳥ですね☺️
ボンネットが純正なのもあってか温まるとエンジンの熱気ばかり吸って夜でも夏場は吸気温度が80℃超えてしまうので…
まあ、結果は試走してからまた追記します😓
今年の夏は暑すぎる…。
