プレマシーのDIY・Team4715・ユーザー車検・光軸調整・パワステオイル漏れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレマシーのDIY・Team4715・ユーザー車検・光軸調整・パワステオイル漏れに関するカスタム事例

プレマシーのDIY・Team4715・ユーザー車検・光軸調整・パワステオイル漏れに関するカスタム事例

2022年05月25日 22時02分

ニコさん4715のプロフィール画像
ニコさん4715マツダ プレマシー CREW

ドリフトメイン(茂原ばかり)街乗り兼用仕様 なるべくDIYでコツコツと お気軽に絡んでください(^ ^)

プレマシーのDIY・Team4715・ユーザー車検・光軸調整・パワステオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前いじった時にパワステのホースの継ぎ目からオイルが滲んでいるのを見つけ、それ以降パワステオイルを継ぎ足しで走ってたのですが、車検があるのを機に下回り点検したところ、パワステ本体にきてるとこのホースから滴下しそうなほど滲んでおりました😓ユーザー車検で検査予約日時も決めていたため、ホース交換する時間もないしASSYで部品が3万超えらしく、時間もお金もかけないためにとりあえず近所の量販店で千円の漏れ止めを買って入れてみました😅それから数日して確認したところ見事に漏れが止まっており、本日無事?に車検取れました✨こんな安いのでも侮れないなと思いました😅

ちなみに車検はテスター屋に行かずとりあえず検査レーンに行ってみたところ、ロービームの光軸が上を向いててダメで、そうするとハイビームでの検査はしてもらえないとのことで、一発アウトでした😱なんなら光量も足りなかったらしい😓検査場の目の前のテスター屋さんへ行きお願いしたところ、光軸調整後に自分が並んだレーンのライト検査機は、プロジェクターだと不合格なことが多いから違うレーンに並んだ方がいいと、レーン番号まで教えて下さり、無事合格でした😭

人生2度目のユーザー車検で書類の書き方や受検方法も忘れてるところがありましたが、少しは慣れてきました😅再来月にはチェイサーの車検もありますので、慣れたところで同じ陸運局に行ってみたいと思います。

マツダ プレマシー CREW803件 のカスタム事例をチェックする

プレマシーのカスタム事例

プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

フィッシュエンブレム🐟

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/10/08 09:11
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

#mazda5#マツダ#プレマシー#usdm

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 01:18
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

ヤフオクで買ったインナーブラックが雑かつ乾燥が甘かったのかレンズ内側がシンナーで侵食されて見た目が良くなかった。夏に殻割りして、塗装し直して、レンズ磨いて...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 10:40
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

遅い夏休みを頂き茨城県へ日曜日に休めるのは年に1度あるか無いか首都高の渋滞を心配してたのにスムーズに走れてビックリ👀商業車が居ないぶん平日より空いてるのか...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/09/29 22:22
プレマシー CREW

プレマシー CREW

久しぶりの投稿です。午前中天気が良かったので自分の車と嫁車のオイル交換をしました。そして自分の車とバイク嫁車の洗車して今日の作業終了です(^^♪

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/28 20:56
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

コーティング3層掛け✨️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/20 21:20
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

エディックスと引き換えに新しい足車買いました。プレマシーです!特に弄らずノーマルで乗るつもりです☺️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/17 08:06
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/09/14 13:20

おすすめ記事