MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例

2022年06月05日 21時45分

かずゆうパパのプロフィール画像
かずゆうパパマツダ MPV LY3P

穴開きボンネットのマツダMPVに乗ってます。 趣味は模型製作(クルマ〜80年代ロボのガレージキットまで雑食です) クルマネタは少ないですが、よろしくお願いします。

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ランチアデルタ・インテグラーレ1992ツールドコルス仕様?完成しました。

設計図を良く読み込まなかったせいでデカールの失敗。
オーバーワークでモチベも下がり、途中で1ヶ月以上放置(笑)

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前投稿で披露したルーフベンチレーター部のデカール貼り間違えに始まり、リアバンパーのクリアー層が薄かった様でマスキングテープに「MICHELIN」のデカールが持っていかれました(T ^ T)

ここまで来るとデカールを買い足すかキットを廃棄するかの二択

量販店で割引きされたキット買い直してもメーカーに割高なデカール注文しても1000円位しか変わらないので地元の量販店でキット買い直してデカールだけ使いました。

結果デカール一部不足したインテグラーレのプラモが残りました。
市販車バージョンとして作るか別スポンサーカラーのデカールを購入して作るか決まってませんが、捨てるのもモッタイナーイので積みプラモの山がまた一段増えますた(爆)

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカーの完成見本。
ターマック仕様の筈なのに車高が高い!
ターマック仕様の場合、リアのマッドフラップも巻き取る様でこの2つだけは改造しないと我慢ならん(笑)

実車は何台も車高を下げてきましたが、プラモデルの車高を下げた事が無く、探り探りの製作となりました。

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんなこんなで完成!

車高は前後3.5ミリ程度下げました。

タイヤハウスの隙間を比較しないと分かりづらいですが…

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアのマッドフラップはキット付属の赤いビニールを切り出した後、巻き寿司の様に少し巻いてはアロンアルファ塗布(素材的に着きにくい)を繰り返してなんとか形状出しました。

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前作ったランチア037ラリーと並べて。

同じメーカーですが、マルティニ カラーの色味に違いが…
どちらが正解か不明。
全てのマルティニ カラーの色味が共通で無い可能性も?

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スーパーカーチックな037と比べてるのは酷?

レギュレーション上4ドア市販車ベースの縛りがあるデルタ・インテグラーレのボディー形状、私は好きですが〜

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミッドシップの037の様にエンジンが見える訳も無く、内装は殆ど見えなくなります。

このキットは完成後ボディーを外すのが困難なので記念にパシャり

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バンパーサイドの取り付けボルトとドアの鍵穴部分にメタルボールを埋め込んだ以外はディテールアップもしてません。

いつ見ても丸目ライトは良いね( ´ ▽ ` )

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後の艶出しにはシュアラスターのゼロプレミアムを使う暴挙(笑)

プラモデルも艶々になりますなぁ^_^

MPVのプラモデル・6月もよろしくお願いします・車高調整・プラモデル制作・WRCに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
マツダ MPV LY3P12,187件 のカスタム事例をチェックする

MPVのカスタム事例

MPV LW3W

MPV LW3W

整備記録の為投稿エネオスバッテリーからカオスにエネオスバッテリー4年半も頑張ってくれました🥲個人的に最強バッテリーだったなありがとう次のバッテリーも長持ち...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/07 14:07
MPV LW3W

MPV LW3W

またまた劣化で、サイドマーカーの台座のゴム部(赤い箇所)破損しています。下側から見てもこの通り。材料を探したが良きものがなくて。ダイソーのまな板が、5ミリ...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/07 06:51
MPV LY3P

MPV LY3P

雨上がりの楽しみ♪最近おサボリしてる割に良い弾き方だね😄週末は義母の様子見に帰省してました。帰省したら必ず立ち寄るうどん屋さん。味は変わらず美味しいけど…...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/10/06 20:44
MPV LY3P

MPV LY3P

皆さま、いつも大変お世話になっておりますm(__)mそんなこんなで、全オフが来週末に迫って来ました❗️当日まであと2週間❗️❗️( ̄◇ ̄;)イチニチスギ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/10/06 19:55
MPV LW3W

MPV LW3W

ピンストの劣化で剥がして、1週間。剥がした後は、汚れと粘着があるためにキーパーファイナル1で綺麗にコーティング。先日、カットしたピンスト。どちらから貼るか...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/06 06:53
MPV LY3P

MPV LY3P

以前に落札していたAutoExeのフロアクロスバーを取付けました。このバーは三列目シートに取付けますが、取付け後にまだ3キロ位しか走行していませんが、以前...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/05 15:21
MPV LY3P

MPV LY3P

ヘッドライトの軽微なヒビと黄ばみ落とし🧐普段は耐水ペーパーからのコンパウンドでひたすら磨いてだけどスチーマーが気になってやってみました🤪結果、動画みたいに...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/05 09:17
MPV LW3W

MPV LW3W

劣化したピンストを剥がします。ドライヤーを用いて剥がすだけ。ここまでで、30分。(●´ω`●)結果、1時間で右側終了です。左側もやっぱり1時間で終了٩(^...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/05 07:52
MPV LY3P

MPV LY3P

今回は忘れずにキリ番ゲットお題提出おすすめオイルスピードハート❤️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/04 17:50

おすすめ記事