ロッキーのお疲れ様でした・DIYに関するカスタム事例
2025年11月11日 18時14分
2色フォグが切れたので在庫のやつ
黄色にしました。
クリップをはずすだけで付きます
交換した LEDですが チップが焦げてます
今回は単色にしてます 2色は相性が悪くだいたい1年持ちません。
フォグのみ かなり黄色です
ライト+フォグ まあまあ明るいです
これで様子みます また切れる様なら
強化リレーを組みます
2025年11月11日 18時14分
2色フォグが切れたので在庫のやつ
黄色にしました。
クリップをはずすだけで付きます
交換した LEDですが チップが焦げてます
今回は単色にしてます 2色は相性が悪くだいたい1年持ちません。
フォグのみ かなり黄色です
ライト+フォグ まあまあ明るいです
これで様子みます また切れる様なら
強化リレーを組みます
サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった
ウレタンノブは味気なかったのでトリコローレのカバー、ブーツとサイドブレーキカバーは津ミルクネット製を使っていました2代目ロッキーは革ノブに電動パーキングな...
シフトノブは純正➕オーナメント部分に赤のアルカンターラ調シート張りです😆ちょっと前まではカーボン調シート貼ってましたちなみに純正はこんな感じです
たまにはお題を、横顔選手権ちょい斜め横地元のお山。高社山⛰️長野の北信五岳雲で隠れて両端の右、斑尾。左、飯綱しか見えない😆近所は田んぼ、畑、キノコ工場だらけ🏭