ロッキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロッキーのDIY関連カスタム事例187件
フロントだけ5mm下げ!馴染んで少し下がった!立駐入れるからまだいける!結局この車に何を求めているのだろうか俺は🤔ふと考えるけど結局自己満足の世界なーんか...
- thumb_up 62
- comment 16
朝から遅めのクリスマスプレゼント?いや早めのお年玉を食らったので仕方なく洗車✨️本日はインナードアハンドルイルミ施行ダイハツ純正オプション??いいえー高価...
- thumb_up 68
- comment 0
お題に乗っかって!最大のカスタムと言っても大した事はまだ何も😅とりあえず1番触るステアリングをREALの黒木目コンビステアリングに交換!革巻きステアリング...
- thumb_up 50
- comment 0
レフレクターを購入しました。念のためにコーキングをしましたギボシ後に接続不良防止のためにハンダ付けもしました。エレクトロタップで挟むのはいやだったのでテー...
- thumb_up 80
- comment 0
キャリパーカバーを白に換えてみました。20年前にバイク用に買ったプレクサスが出てきた。ちゃんと使えました。所用で羽田空港に行ったら、コレが展示されてました。
- thumb_up 121
- comment 2
センターコンソールのところのシルバーのカバーのカーボン調に塗装したやつを購入しました。まあ割引されててかなり安かったのでイメチェンに到着新品を加工してある...
- thumb_up 65
- comment 0
ようやく出物がありエアコンスイッチパネルを落札しましたなので液晶反転とLEDの打ち替えをしますまずはばらすところからペットボトルをカットして返しを作ったも...
- thumb_up 75
- comment 0
リアゲートスポイラー取り付けました。両面テープのみで固定しました。ピアノブラック品を購入し、歪みを修正して取り付けたのですが…。仮止めの際には気にならない...
- thumb_up 57
- comment 0
忙しくて全く投稿できていませんでしたが、車いじりは着々と進めていました…。中華製品のエンブレム着けました。レーザーブルークリスタルシャインとマッチしていま...
- thumb_up 75
- comment 0
洗車して気付きました。赤色が抜けてきた水が入っていた。両方とも対策しなければタワーバーとエアークリーナーを付けたい!ブルーのLEDテープの位置がしっくりこない
- thumb_up 124
- comment 7
ドア内張りとアームレストにスエード貼りandレッドラインモール貼り付け完了👍内装もやっと納得行く感じになりました中々、時間が取れず少しずつの作業でやっと完...
- thumb_up 128
- comment 7
ゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードに、そして磨き中途半端だけど付け替え😅Afterリヤサイドスポイラー未塗装樹脂Before一応、外すとこんな感じ
- thumb_up 129
- comment 0
黄砂がすごいので軽く洗車しました。内装の天井とピラーがグレーぽかったのでシートカバーをライトグレーにしました。真ん中に愛犬が時々乗ります。リヤスポイラーに...
- thumb_up 114
- comment 4
フェンダーアーチまだまだ磨きが甘いけどとりあえず完成😅未塗装樹脂が白くなるので塗装して良かった。鏡面まではほど遠いが、近くで見なければそれなりの仕上がりで...
- thumb_up 116
- comment 1
やっと購入したコンソールパネルが来たのでつけます仮合わせテープを剥がして貼ります両面テープを剥がして合わせる位置を確認して貼ります貼るだけなので(笑)ピア...
- thumb_up 81
- comment 0
加工したデイライトを取り付けします1日乾燥させてます。カバーを外してますフックになってるところが固くて苦戦しました(笑)デイライトはフックとプラスネジだけ...
- thumb_up 103
- comment 0
久しぶりの投稿です。タワーバー取り付けました❗今までの車のように攻めて走るわけではないのでいらないと思っていましたが、2年乗ってもマクスファーソン式の妙な...
- thumb_up 67
- comment 2
最近取り付けしたものノーマルがこんなんですけどカーボン調にしてトノカバーを購入トノカバーを見えなくなるので(笑)ベレーノのコンテナボックスに変えたり見た目...
- thumb_up 91
- comment 0
相変わらず反応の遅い何か通信しないし文字打つともどります半年点検に行きました。ついでにオイルとエレメントを交換してもらいました。このエンジンは発電機のため...
- thumb_up 86
- comment 0