S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例

2025年01月18日 13時46分

ざっきーのプロフィール画像
ざっきーホンダ S2000 AP1

インテグラ タイプSにしばらく乗っていましたが、念願のS2000に乗り換えました。 初歩的な整備はできるだけ自分でやりながら大事に乗ろうと思います。 気まぐれでいいね👍やフォローしますのでよろしくですm(_ _)m

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車を買ってからブレーキがキーキー鳴いているので、ブレーキグリースを塗る事にしました😵‍💫
パッドの残量には余裕があるのでグリースを塗るだけです。
フロントのジャッキアップポイントは写真の位置です

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤを外し、キャリパー裏の下側のボルトを外します。
中は制動屋のパッドが入っていました!
パッドを清掃し、サイドのシムと接触する辺りとピストンとキャリパーサポート?が当たる場所にグリースを塗ります。
ローターとの接触面にはグリースが付かないよう注意です。

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よく分からんけど余ってたグリース
ブレーキ用なのは間違いないです。

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアのジャッキアップポイントはここ
デフケースでしょうか?

S2000のS2000・AP1・ブレーキグリースアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアのキャリパーは裏のボルトを2本とも外さないと開きません。
フロントと同じ用にパッドを清掃した後、保持・接触される部分にグリースを塗り、元に戻し完了です。

その後ブレーキ鳴きの音は小さくなったのですが、完全には収まりませんでした 笑
グリースが足りなかったんでしょうか😑

ホンダ S2000 AP122,942件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 22:07
S2000 AP2

S2000 AP2

10ヶ月振りのタカタサーキット!他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪タイムは59秒8まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 20:49

おすすめ記事