S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例

2025年10月05日 20時49分

カズのプロフィール画像
カズホンダ S2000 AP2

s2000 AP2でサーキット走行を楽しんどります。 主に整備記録や走行会の投稿になると思います。 よろしくお願いします(o^^o)

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10ヶ月振りのタカタサーキット!
他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪

タイムは59秒8
まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね

あとブレーキングでのシフト抜け95%直りました笑
シフトカラー馬鹿に出来ませんよー
ミッション直す前にシフトカラーです笑

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初にタワーバー
僕の仕様でタカタではいらないですね
タイトコーナーではアンダーになってダメでした

街乗りや高速では安定性ますのでありかなと

高速コーナーのある岡山国際ではどうかなぁと言った所

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロア補強バー
めっちゃいい
フロントとリアのバラ付きが無くなりました。
タカタは最終コーナーのアクセルオンのタイミングを遅らせ無いといけなかったのですがしなくて良くなりました♪

僕の車はバネレートが高いのとロールバー入れて無いので、フルブレーキで車体が曲がってリアが持ち上がってる感じがあったのですが無くなりました。

一般道でも車がバタバタ言うのが無くなったのでロールバー付けていない方にはおすすめ

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最高の空力チュューニングリアバンパーレス

以前から気になっていたのでやってみました。
コースインした瞬間にでもわかるリアの軽さがハンパない
リアを10キロくらい軽量化したんじゃ無いかってくらいな動きになりました。

見た目と引き換えに最高なハンドリングになります。
フロントのダウンフォース足りないと思う人はまずリアバンパー取ったらいいかも笑

S2000のパーツインプレ・フロア補強バー・タワーバー・リアバンパーレス・タカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

特にこのフロントバンパーは空気を入れる感じ?の構造の様に思うので積極的に空気抜かないといけないのかもですね
でもセットで販売されていたリアバンパーはそんなに跳ね上がってる訳でもなかったんですよね
S耐車両のバンパーなのでレギュレーションでダメだったのかな?
よくわかりません

ホンダ S2000 AP27,783件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

藤壺自動車工業さんに行きました。先日、ディーラーで全塗装をお願いしたところ、断られました笑わかってはいましたけど笑。古いスポーツカー専門店に整備をしてもら...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/11/21 17:53
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/11/21 16:03
S2000 AP1

S2000 AP1

文字塗ったけど良くなったかな?🤔

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/21 14:01
S2000 AP1

S2000 AP1

最近乗れてないなぁ…😖

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/21 13:49
S2000 AP1

S2000 AP1

可愛い2台の愛車😊今後も頼みますよ〜😆ステップ、半年以上前に買ってあるシートカバー早く付けなくては🤔

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/11/20 22:49
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000でキャンプしてきました実はここ数年メンタルが病みに病んで。どうでも良くなって金も使い切って貯金も文字通り空っぽになって。転職して自由は手に入れた...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/20 22:18
S2000 AP1

S2000 AP1

久々の投稿です。先日、岡山県倉敷市へ行きました!3年前まで住んでたところなんで第二の故郷って感じです遠出しても壊れないのはいいですねー👌ecuをパソコンに...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/11/20 21:07
S2000 AP1

S2000 AP1

2025年のベストショットは、コレかな😁9月に宮ヶ瀬で撮った写真です😊

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/20 14:23
S2000 AP1

S2000 AP1

少し前にステアリング交換しました!momoのMOD.88320φに交換し小径+D型なので運転もしやすくなり乗り降りしやすくなりました!ただ、320φは在庫...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/20 13:22

おすすめ記事