ノートの99999km・100000km達成・車検と言うイベント・代車ガチャに関するカスタム事例
2025年11月24日 15時08分
皆さん、おはこんばんにちは〜
約1年ぶりの投稿です。お久しぶりです〜
お元気にされてたでしょうか〜??
フォロワーの皆様の投稿は陰ながら見させていただいております。
素敵なカーライフされてる方ばかりなので、目から鱗ですよ。
(特にお写真綺麗で羨ましい、多分一眼カメラなんかなぁって思ったり、どんな発想でその画角で撮ると考えれるのだろうとか笑)
いい日産の日(昨日)を逃したので直近フォルダ内から比較的綺麗に撮れた方のものを(夜でほぼ同化してます😭下手っぴすぎるw)
さて、我がノート君が車検の年なので日産店に持ち込みして参りました。
以下の画像、汚くなってます(ディスプレイホコリいっぱい)
向かう途中にキリ番99999kmと100000kmをお迎えしましたので、記念にパシャリ〜📸
(投稿する時に気づきました.申し訳ありません。)
そして3年前に発生した不具合がまた発生してしまいました…
またクルコン系統の不具合かーい💢
ここ数日オンオフしても消えないからヤバそうな予感がしてて、整備担当の人と話をすると、センサー系のエラーなのでユニット交換だと高くなりますが、エラー切りだけならなんとかなりますとのことなので、全ては神に祈るしかできませんでしたが、、
結果は、ユニット交換(56.000)交換ということで、車検込みで200.000オーバーの見積もりへ…
整備さんからはエラー切りしても消えなかったとのことで、もうこれは日産車あるあるなのかなぁっと思わざるを得ません…🫠🫠
しかもこれ、やらないと車検が通らない代物らしく、マストでの交換となり、私のボーナスは消えることが確定しました😢
リョウ先輩、私もあなたに習い草を食べて生きていきます。
あぁ、せっかくなら100000km突破したから、サマータイヤのホイール変えてやろうかと思ったのに…なんでこうなるんだヨォ‥…
今回の代車はマイチェン後のノートe13君でした。
洗車傷もないツヤツヤの車をお借りすることとなりました(走行距離も640kmとほぼ新古車)
マイチェン後のノートもこう見るとカッコええなぁ…発売当初はめちゃくちゃ言われてたけど、特にリアバンパーが塗装なのがポイント高いよねぇ〜
黒じゃないと余計目立ってたから、そこは羨ましいなぁっと…🫠🫠
飛び石つけたら速攻自分がやったってわかるやつやーん!!
気をつけて運転せねば…
はぁ、年末ジャンボ買うかぁ
この前、空港で止めたときに真ん中が空いていたので、日産コラボとして勝手にコラボさせていただきました。
真ん中のノートが私の子です。
やっぱオーニスかっけええええええええ
