ロードスターのイロハさんが投稿したカスタム事例
2025年08月24日 16時39分
とにかくこの暑さは痺れるねー🥵
屋外での活動には熱中症対策が必須😤イワレナクタッテ
今日は午前からYellow Ducksのカミブレ(上郷ブレイク)に参加したよ😄
猛暑の中、30台くらい集まったかな?
みなさんのイジリを見るとやっぱり勉強になるねぇ🤔
禁断の次期イジリアイテムが浮かんでしまったねー
暑すぎて最後は日陰にずっと避難していたけどね😅
そう言えばやっとの事でOpen Cafe Garageのウインドブロッカーが購入できたので早速装着したよ。
いつも直ぐに売り切れてしまってなかなか手に入らなかったんだけど今回はラッキーだった。
ステッカーを貼らないと何だか純正パーツのようだね。
自分好みのガラス色かクリアかで大分迷ったけど、最終的に他のモノより硬度が高くキズが付きにくそうな(気休めかも?)ハードコートクリアにしたよ。
ウインドブロッカーとしての機能はまだ実感できていないけど、少なくとも視界は良好になったのは間違いないねー
それともう一つ、Pegasus Competitionのクイッククラッチアダプターも装着。
ロードスターの大き過ぎるクラッチの踏み代を物理的に制限してシフト操作の無駄を削ると言うモノ。
このゴムパーツがクラッチペダルのステーに接触する事でそれ以上踏み込めないようにすると言う構造的には分かりやすい商品。
全体像はこんな感じ。
エンジンを掛けたりクラッチを切ると言う機能は成立させながらも良いところでクラッチペダルが底付きするなかなかのスグレモノだねー😁