プレマシーのフジツボ・ディクセル・レイズ・コンチネンタルUC6に関するカスタム事例
2025年10月13日 23時07分
シャシダイ専門の元テストドライバー。 平成生まれですが、オジサン寄りな年齢になってきました🤣 昔はダートラやってました。 そのうち、復活したいなぁ〜と思いながら、最近は輸入車で遊んでます😇 学生時代は自動車部だったので、基本的にはDIYです。
ここ数週間はプレマシーばかり触ってます😅
まずはマフラー!
たいして変わらんやろ〜と思ったら、激変。
クッソも止まらんブレーキから、ディクセルへ。
やっと普通に止まる…
元のブレーキは純正同等品だったんでしょうね。
ケチってローターはそのまま…
元の15インチはスタッドレス用にして、17インチにしました。
コンチネンタルのUC6にしてみました。
このサイズが格安だったので、215にしてみました。
元のプレイズはクソゴミだったと改めて実感。。
アイドリングでプルプルしてたので、本日は仕上げにプラグ交換。
あとはフロアバーとバッテリーくらい?
あ、リヤショックも…