デルタの悪そうな顔選手権・AI加工で遊んでみた・エンジン下ろし・秋分の日・DIYに関するカスタム事例
2025年09月30日 20時15分
先週に引き続きトランスファー清掃です
内部の砂を除去するため、トランスファとスターターを水洗いしていきます
エンジンオイルでフラッシングしたところトランスファー内部から大量の鉄粉と砂が出てきました…🫢
清掃後はとてもスムーズに動くようになりました。よかったよかった。
2025年09月30日 20時15分
先週に引き続きトランスファー清掃です
内部の砂を除去するため、トランスファとスターターを水洗いしていきます
エンジンオイルでフラッシングしたところトランスファー内部から大量の鉄粉と砂が出てきました…🫢
清掃後はとてもスムーズに動くようになりました。よかったよかった。
【RallyJAPAN2025愛知行きを諦める⤵︎】こちらの画像自体は10日も前のもの。DELTAの修理の受け入れOK👌の連絡を受けて、港北へ急行🚗💨💨💨...
【ついでに神宮外苑までパトロールに行く🚗💨💨💨】半蔵門から真っ直ぐ帰るのもなんなんで、神宮外苑のイチョウの様子を観に行ってきました🚗💨💨💨半蔵門〜甲州街道...
【いつも満車の駐車場🅿️が空いてる❓❗️👀】野暮用で半蔵門まで行くことになり、駅近から駐車場🅿️を探していたのですが、いつも満車になっている駅最近の地下駐...
【LANCIADELTAに積んでいる工具箱を替える👀】amazonのセール購入の一環で、セール価格になっていないにも関わらず、AmazonBasicsのビ...
【コルゲートチューブ使用をやめる👀】秋🍂のamzonのセールで何を買いましたか❓🤔ワタクシはケーブルを保護するメッシュチューブを探していたら、コルゲートチ...