ロードスターRFのDIYに関するカスタム事例
2024年06月09日 19時53分
暑いのでドアに紫外線と赤外線カットの為にフィルム貼付
三十年ぶりくらいかな
ガラスとフィルムの間に水の層を作って滑らせて位置を決めるのがポイント
後は水を追い出せば完了
残念なことに送られて来たカット済みフィルムはソフトトップ用だったっぽく隙間ができちゃった
ま、クリアだから目立たないので良いか
晴天時に確認したところ確かに涼しくなった \(^o^)/
2024年06月09日 19時53分
暑いのでドアに紫外線と赤外線カットの為にフィルム貼付
三十年ぶりくらいかな
ガラスとフィルムの間に水の層を作って滑らせて位置を決めるのがポイント
後は水を追い出せば完了
残念なことに送られて来たカット済みフィルムはソフトトップ用だったっぽく隙間ができちゃった
ま、クリアだから目立たないので良いか
晴天時に確認したところ確かに涼しくなった \(^o^)/
今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。
今日から、愛車が修理に入りました。しばらくは、代車生活😣代車ロードスター、1.5ccSSPしばらくは、1.5ccを楽しみます😊
今朝の朝活🚗✨車高の低いみなさまと…😳✨ロードスターちっちゃ…今日はハイゼットも参戦🙋♀️✨欧州組🇪🇺…Alfa155カッコよ!安定のイカつさ!今日も🍓...