BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例

2024年12月16日 16時04分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ZR240をリカバリー
この機体は以前チューンして、
一回は車にも積んで、
さらになんかしたらおかしくなって笑
そこから先がよく覚えてないんだけど、
アイドリング不良と自分のメモ書きが貼ってあった

その頃はバイアスの調整がよく分かってなかったということに尽きるんだげど、

最近の手順で再構築していって無事音出し中

電源部の電解コンデンサーは、
一次側が4700μ、
二次側が2200μ×2×2(正負)
フロントで使う分にはこのあたりが妥当なんではというなんとなくの感触がある
ノーマルがこれより遥かに大きい容量の場合は、多分サブウーハー向きかもしれない

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あと入力部は、昨日のZR120と同じにした
ノーマルゲインVRが経年で変えた方がいいが、そのまま変更できるものが見当たらない、また別の可変抵抗を入れるのであれば回路的にはこっち、という形で
よってプリアンプ部のゲインは固定、可変抵抗はゲイン調整ではなく入力レベル調整

もし他人様に提供するとしたら、この部分はさらに汎用性と安定性を高めるために、グランドアイソレーション回路を入れ、左右独立のレベル調整にする
相当戦闘力高くなるはず

そのほかのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

今日は3名で昼にうまいラーメン食べて山の中ドライブしておわり!52号さんステッカーありがとうございます👏

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 19:38
ミラココア L685S

ミラココア L685S

ご無沙汰してます(*^^*)なんとか生きてます☺️今月もよろしくお願いします(*^^*)早速ですがココアちゃんホイール履きました😆ついでにスペーサー?ワイ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 19:38
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CTの皆さんこんばんは34動かしてない&写真撮ってないで、更新サボってます😅週末の天気悪い&釣りシーズン始まるで、さらに…😵そんな所で11/2はスカミュー...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 19:37
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ここで会ったが百年目日頃の恨み晴らさでおくべきかー!!札💴!撮📷!察🚓!殺〜ツ!!臭いものには蓋をせよひとまずサビ・キラー(殺)にて処置しときました。😮‍...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 19:37
N360

N360

告知ばっかりでレポートが無くてすみません🙇今週末はモーターランド三河にて開催の“第7回360meet”の見学に行こうと思います。360での80分耐久レース...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 19:37
マークX GRX130

マークX GRX130

やっと車高調入れました!テインのフレックスZです。車高はとりあえずこのままで良いけどホイール変えたらもう少し下げようかな?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 19:36
86

86

やる事もないので、トレッサで買い物(´・∀・`)週2日か3日は安定の買い物カーですもうすぐ購入後6万キロ走ります乗り潰す気でしかないので、ボロボロになろう...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 19:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 19:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サビサビ気になりますセンターキャップ探しますか、、、

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 19:35

おすすめ記事