ランドクルーザー40の9月もよろしくお願いします。・ランクル40・FJ40・ランクル・秋分の日に関するカスタム事例
2025年09月23日 21時13分
79年式のBJ44でヨンマルデビューし、「いつかは同じ年のヨンマルに」と思っていました。 数年後、4×4MAGの個人売買欄で同い年の73年式FJ40に出会い、購入。今年でヨンマル歴30年、FJ40歴26年になります。 オリジナルで楽しむ人の多いFJ40ですが、この車は私の手元に来るまでに6人のオーナーによりオリジナル(若草)→赤→ガンメタ→ミントグリーンと上塗りが繰り返されていたので、オリジナル維持の呪縛もなく安心して「自分仕様」に仕上げられ、ヨンマルライフを楽しんでいます。
気温も落ち着いてきて昼間でも安心して稼働出来るようになった愛機FJ40。
今日は房総半島を縦断。
まずはとあるダムへ。
残念ながらダムに架かる橋のたもとには「耐荷重六屯」の記載はあるものの「通行止め」の看板が。。FJ40で看板を隠してパシャリ。
歩いて橋は渡れるものの、足元の板は一部外れ、水面が見える迫力コンディション。
六屯どころじゃないよね…。
一見、渡れるんじゃ…、ですが。
そりゃムリだわ。
6トンって。
ベストコンディションでも怖い。。
オマケはトヨタのガラスに映るFJ40