アウトランダーPHEVのカーオーディオ・Zepp Haneda・tuki.・スタバ・カーオーディオにどっぷりに関するカスタム事例
2025年10月02日 18時13分
三菱ばかり乗り継いでいます。 PHEVはプラグインハイブリッドという先進性や環境性能に注目が行きがちですが、僕は走行性能にこそ真価を感じます。 カーオーディオ、DIY、気ままに書いて気ままにフォローさせていただきます! 五味康隆さんのE-CarLifeは欠かさず観ています。 YouTube始めました!
生きてます😂😂
仕事でモチベーションダダ下がりの事案がありましたが、次があるさ、と気持ち切り替えてます❗️
さて、先日、メディアプレーヤーとSSDを接続するケースを新調しました✨
メディアプレーヤー側はType-A(メス)。
今までのケースはType-Cだったので、Type-C to Aのケーブルを介して接続してました。
この度、ケーブル不要のType-Aダイレクトタイプにしました。
そしたら…
やべー激変😍😍
M&Mのスピーカーケーブルに変えた時かそれ以上の良い効果を生みました👍
音質、音圧、ともに高くなったとです。
ケーブルだめだったのかな?
娘がスタバでソロ買い物(クッキー)。
なんかまた作り直した😂
良くやるな、と自分でも思ふ。
昨年12月に納車後、ピラー第3弾です笑
ちなみに他も色々とアプデしました✨
またおいおい小出しにします🔈
様々なアクシデントありましたがなんとか💦
tuki.ちゃんのライブ🎤
武道館は全敗😭😭😭
Zepp Hanedaにて第二希望ゲッツ👍
仕事になりませんように…