B10のアルピナ・ALPINA・5シリーズ・E39・BMWに関するカスタム事例
2025年01月15日 17時18分
今年一発目の39弄り会は、友人のB10 3.2の整備から
日中は多少は動けますね
ベルトテンショナー、プーリー等を交換
年末に自分の車でやったような作業を
またやってます(笑)
バノスソレノイドも交換
純正の新品バノスソレノイド…
いいなぁ…(笑)
元に戻して、始動チェックして終わり。
2025年01月15日 17時18分
今年一発目の39弄り会は、友人のB10 3.2の整備から
日中は多少は動けますね
ベルトテンショナー、プーリー等を交換
年末に自分の車でやったような作業を
またやってます(笑)
バノスソレノイドも交換
純正の新品バノスソレノイド…
いいなぁ…(笑)
元に戻して、始動チェックして終わり。
今日は涼しい?午前中にミッションオイル交換して来ました。午前中の作業なのに主治医は、汗びっしょりでの作業でした。何故かマニュアルミッション搭載なのに、オー...
ファイナルステージの修理が終わりました。今後は予備部品として保管しておきます。ホントに良かったです。流石に街の電装屋だな。色々と小回りが利きます。
ファイナルステージのコンデンサーが届いた。早速、電装屋さんに持ち込んだ。時間が有る時に修理をお願いした。今の時期は、エアコン等のトラブルで繁盛期だ。無理は...
秋のアルピナ車専用イベントの参加申し込みを致しました。今年末で創業家での車両の開発と車両の生産が終了致します。今朝イベント参加承認の連絡が主催者さんから無...
車内のエアコンのブロアファンが全開または全閉になった。ヤバいと思ってインターネットを検索した。ファイナルステージの中の部品で2個のコンデンサーがパンクだと...