エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例

2023年07月16日 22時57分

いとものプロフィール画像
いともダイハツ エッセ L235S

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パート1
ミッション降ろした目的は、ファイナルギヤ交換のためです。
サーキットでのタイム短縮と2速と3速が離れていることで、街乗りでも運転していて少しストレスがありました。キビキビ走ってほしい願いも込めて、今回ミッション分解に挑戦です!

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは5thカバーを外していきます。
赤丸のボルト3本は頭12mmで、それ以外は頭10mm

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インプットシャフト、アウトプットシャフトのナットをインパクトで緩め、ピンポンチ(Φ4mmかΦ5mmどちらでもいけたはず)でシフトフォークを外します。

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピン抜けました

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シフトフォーク、5thハブ、インプット、アウトプットの5thギヤを外す

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここ緩めて、中のスプリングとロックボールを取り外す

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロックボールはマグネットハンドがあると楽に取り出せます

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バックアップランプスイッチを取り外す
KeiのO2センサーを取り外す時に買ったソケットが役立ちました
二面幅21mmだったかな、すみません、忘れました笑

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボルト留まってる車輪速センサーを外す

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ミッションケースを外していきます
16本あるはずのボルトを14本外しました笑
あとで2本行方不明の理由が分かりました笑

赤丸2箇所はボルト長いです

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外したボルトたち

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ミッションケースはボルト外しても液ガスや嵌合が良く、ガチガチなので、
モンキーや、17-19mmのオフセットメガネレンチとかでこじれるところをこじって外していきます

やっとこさギヤツリーが現れました

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バックギヤは中央に見えるバックギヤアイドラが下に入って、バックギヤに入ります

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

バックギヤアイドラ外しました

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ピンをポンチで全て抜きます
縦の長い棒が取れるので、そうするとシフトフォークも外れて、ギヤツリーが外せます

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

夢中になりすぎて、写真があまり撮れてませんが、左アウトプットのギヤツリー、右インプットのギヤツリー外しました

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今回のメインであるファイナルさん外しました
エッセ4.9ファイナルです

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ギヤツリー外れたあとのミッション
投稿多いのでここまで笑

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

棒を外した後の写真ありましたので、追加投稿です。
ここは4本のボルトを緩めて外します

エッセのミッション・ミッション分解・ミッションオーバーホール・ファイナル交換・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

シフトインターロックプレートを外します。
これは向きがあるので注意が必要です
下手するとギヤ入らなくなります。

赤矢印の方向に少し末広がりに広がってますが、広がっている方を2枚ともギヤと反対方向に向くようにして組みつけました。
原理が分かったのでおそらくですが、これとは正反対にギヤに向かって末広がりとなるようにしても問題ないと思います。

パート2へつづく

ダイハツ エッセ L235S21,189件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

毎度同じみエッセ君通勤に波乗り移動車として活躍中。明日はサイファで久しぶりにドライブ&初コラボに出向きます^_^久しぶりのアスリート君父上の愛車

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/07/25 17:37
エッセ L235S

エッセ L235S

前の菊水を剥がして新しい菊水と上州夜艶會のステッカー貼ってみた🎵リア少しずつ厳つくなって良い感じです😆🎵🎵

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/07/24 21:36
エッセ L235S

エッセ L235S

久しぶりの投稿天気いいけど暑すぎる!エアコンが暑過ぎてなかなか冷えない

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/24 15:03
エッセ L235S

エッセ L235S

タイヤ付きホイール売ります!15インチ7j+304h16550r15PCD100200キロも走ってないほぼ新品群馬手渡し希望、4万、いかがでしょうか

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/24 08:40
エッセ L235S

エッセ L235S

水切りモール交換品番はこれ窓開けて下から内装剥がしでこじれば取れるあとはハメるだけ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/23 10:38
エッセ L235S

エッセ L235S

ポリッシャーかけてたホイール盗まれて作り直し心折れたから白に塗る

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/23 09:49
エッセ L235S

エッセ L235S

☀️早朝の木陰はまだ涼しいね🙂

  • thumb_up 143
  • comment 1
2025/07/23 05:55
エッセ L235S

エッセ L235S

皆様こんにちは😊大人の遠足。ちゃんぽんを求めて、長崎へ❤️熊本からフェリーで⛴️🚗ひとっ飛びワープ🌀島原上陸!坂本竜馬、サッカーに転職してました⚽️“チャ...

  • thumb_up 228
  • comment 9
2025/07/22 17:52
エッセ L235S

エッセ L235S

7月22日危険過ぎる半端ない暑い日になっています😡今週も田んぼパトロール🚨からスターティン♪成長の早い稲穂は頭を垂れ始めました🌾帰宅前にENEOSに寄り道...

  • thumb_up 332
  • comment 10
2025/07/22 15:15

おすすめ記事