ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例

2019年12月02日 22時59分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ ライフ JB5

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 鈍足ながら関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。 見かけたら気軽に声をかけて下さい

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜日(11月30日)に愛知県美浜町の美浜サーキットで行われた「第18回 美浜AUTO TEST CHALLENGE」に参加。
茨城中央サーキットで行われている「オートテスト in ICC 秋の陣」で応募が100台の所に150台以上の応募で抽選の結果落選して「何処で走り納めを?」と自分の予定を照らし合わせていたら以前から行ってみたかった美浜サーキットのオートテスト「第18回 美浜AUTO TEST CHALLENGE」があったので参加を決めました。

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕事が終わった金曜日(11月29日)、PM9:30に出発。東金道・大宮インターチェンジ近くの「ENEOS EneJet 大宮インターチェンジSS」にて給油し、いざ愛知県へ出発。東名高速・新東名高速共に渋滞もなく途中に仮眠をとりながら土曜日(11月30日)のAM7:00前に美浜サーキットに到着しました。

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

AM8:00を過ぎると次々と参加者が来て自分も車両の工具・荷物を下ろし準備完了。今回のゼッケンは、エントリーした順だったので「9」です。

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

美浜サーキットでは、ゼッケンがマグネット式で車両の右側のドアだけ取り付けるのですが念のためマスキングテープで補強。

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車両の前後には、お馴染みの「LIFE GARAGE」のマグネットステッカーを取り付け完了。

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回走行するコースは、スタート直後のとゴール前のS字直前以外、ストレートがなく車庫入れ前の停止位置が指定されてないので停止位置を計算し車庫入れ後のデルタゾーンの処理が攻略の鍵かな?

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

慣熟歩行後にブリーフィングが始まりルール説明。
ここは、練習走行が無い代わりに走行が3回。3回の走行タイムの合計と各セッションのペナルティポイントの合計により順位の決定するルール。

初のポイント制ルールでちょっと緊張しながらも美浜サーキット遠征の1本目がスタート。

1本目…53.7(53ポイント)

スタートから順調でしたが車庫入れ後のデルタゾーンで一瞬、ミスコースと勘違いして加速を躊躇してしまいました。

2本目…47.7(47ポイント)

先ほどの様なミスも無く完走。

3本目…47.4(47ポイント)

3本目は、タイムをもう少し縮めるためにアクセルを踏みぎみで走行したものの0.3秒しか縮められず今の自分と車両の力では、ここまでかな?

結果、クラス1で参加車両11台中の7位と成績は、微妙でした

ライフの美浜サーキット・オートテスト・ホンダライフ・美浜AUTO TEST CHALLENGE・オートテストチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

帰路に行きと同じ東金道・大宮インターチェンジ近くの「ENEOS EneJet 大宮インターチェンジSS」で給油した時に走行距離を見ると888㌔でした。

深夜近くの帰宅になりましたが収穫のある遠征でオートテストの良い走り納めが出来ました。

ホンダ ライフ JB56,574件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB1

ライフ JB1

初投稿海

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/28 19:05
ライフ JB7

ライフ JB7

ライフちゃんのデッドニング完了通勤用だからテキトーな仕事🤣拾ったスピーカーはやっぱりダメみたい🤣音量上げていくと割れる割れる🤣結局セレナの方が鳴るという🤣...

  • thumb_up 93
  • comment 13
2025/07/28 10:30
ライフ JB1

ライフ JB1

先人は言いました。「暑い日の車イジリは夜にやりなさい」と。Fujitsuboのレガリスを装着。今年はヘラフラッシュのリアピースツラソト部門にエントリーします。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 00:56
ライフ JB7

ライフ JB7

※過去車になりますがなかなかLIFEでここまでしてる人はCTでもいませんでした💦ラリー車風です写真見てたら、また皆んながやってないようなカスタム車が欲しく...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 00:32
ライフ JB5

ライフ JB5

ひさライフ😍ケツ下がりなのでちょい上げよう。本日車検から帰ってきたのでゆっくりと戻します。ワンオフヘッドライトを仕様変えて組み直したのでまたUPします。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/26 20:42
ライフ

ライフ

サイドデカール⁉️コレも有りかな❓ステッカーだよ。ダメ❓

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/07/26 20:24
ライフ JB1

ライフ JB1

誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/26 18:19
ライフ JB7

ライフ JB7

それいけ!アンポンタンガソリン注ぎに行ったら従業員のお姉さんウケてました☺️フロントのデッドニング終わったからお次はリヤなんでそこやねん!って位置にスピー...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/07/26 10:30
ライフ JC1

ライフ JC1

皆さん暑い中お疲れ様です😲また嫁車をいたずらしてました(笑)まずは壊れたETCを付け替え…(妻が県外の人なので帰省時は高速必須)このピラーに…穴を開け…今...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/24 18:27

おすすめ記事