S2000のフットレストバーneo・ウィンドリフレクター収納に関するカスタム事例
2019年02月02日 15時12分
雨にも負けず風にも負けず、いつも颯爽とVTECを響かせ、二重課税にも負けず涼しい顔でハイオクを注ぎ、ストレスを抱えたものにはそっとVTECを聴かせる、そういう者に私はなりたい。
届きました例のブツ✨
ネオプロトのフットレストバーNEO
これを朝からアパートの前でゴソゴソ取り付けました😅
これが
こうなりました。
AP1のフットレストは樹脂で安っぽかったのでいつかAP2用のアルミにしようかと思っていましたが、その前にこいつの存在を知って良かったです。
見慣れないバータイプで新鮮です😘✨
運転中についチラ見してしまいます😆
クラッチペダルと近くなったので操作性も良くなってると思います。
あとは峠道なんかを流したらどうかですね🤔
見た目はカコ良いのでおけ🤓b
そういえばryu00nissyさんに教えて貰ったウィンドリフレクターの収納ですが初めて開けて見ました!!
本当にあったんですね😅笑
車検証も
すっぽり入ります✨
手前のスペースにサングラスなんかもちょうど入りそうですね🤓
無いと思っていた場所に収納があると知ってなんか得した気分です😄
手前のスペース
中敷きもあります✨
奥のスペース
結構深いです✨
そういえばフットレストの取付ネジはなんか星型?のネジでした😳
たまたま手工具にあったのでラッキー🤞
朝マリホ✨
