ケイマンの981ケイマン・ポルシェ・美ヶ原高原美術館・ビーナスラインに関するカスタム事例
2024年10月20日 23時24分
実は先週の月曜日に急遽行きたくなりビーナスラインを走ってきました😊
目的地の美ヶ原高原美術館に着いた時には外気温11度笑
ケイマンを納車して初めてシートヒーターを使いました🤣
想像以上に早く暖かくなりシートベンチレーション同様これは重宝しそう
夕焼けビーナス
旅の終わりは高酸性の温泉で有名な蓼科温泉 小斉の湯でサッパリしてきました!
2024年10月20日 23時24分
実は先週の月曜日に急遽行きたくなりビーナスラインを走ってきました😊
目的地の美ヶ原高原美術館に着いた時には外気温11度笑
ケイマンを納車して初めてシートヒーターを使いました🤣
想像以上に早く暖かくなりシートベンチレーション同様これは重宝しそう
夕焼けビーナス
旅の終わりは高酸性の温泉で有名な蓼科温泉 小斉の湯でサッパリしてきました!
夏場に、バッテリーが寿命を迎え、助手席の窓が開閉できなくなって、修理待ちのケイマンちゃん…。カバーをずっとかけていたら、風雨にさらされて、ヘッドライトにカ...
イニシャルDの聖地へまずはダウンヒルへマンホール渋川は最初イニシャルDのせいでうるさい車、危ない運転のやつらが増えてイヤね〜と言っていたが今はイニシャルD...
松ちゃん主催の十国オフ会に参加。オールジャンルの会合ということで、約100台の色々な車が集まりました。(今回並びの写真はほぼ撮ってもらった写真です。)優し...