エブリイバンの山梨県・富岳風穴・青木ヶ原樹海に関するカスタム事例
2025年08月15日 14時35分
2025/8/14
山梨県鳴沢村①
盆休みは高速割引ないし暑いし出かけたくないなぁと思ってましたが、子供ら夏休みだし、任天堂ミュージアムだけじゃさみしいか?どっか連れていきたいなぁとは思ってまして。
で前日夜にだいぶ古い旅行誌を見返していたらそんなに遠くないし山梨県行ったことないしアリか?と。
なんやかんやで9時ちょっと過ぎた頃に到着
開店間もないおかげで駐車場ガラガラ♪
早速御当地ステッカーを探すも…無い!
風穴の受付は奥と言うことで、樹海の中を歩きます。
青木ヶ原樹海
触り程度なのでなんてことはないですね🌳
ちょっと歩くとチケット売り場
お金払って風穴へ。
ほほぅ
中は涼しいよりは寒い寄り。
あっという間に終わるので薄着で問題なし
今回はデジイチを持って行ったのですが、久しぶり過ぎて設定変更を忘れて、中ではほとんど撮れず笑
帰宅後イソ感あげたら良かったんか!!と思い出しました
植物の種とか蚕のまゆを冷やしたり、流石天然冷蔵庫
チョロっと氷も有りました
外に出ると暑いはジメるわカメラが曇ってどうにもならない
樹海でかくれんぼ
東海自然歩道が整備されており、このまま樹海経由で鳴沢氷穴まで行けるようになってます。
怖いから国道沿いを歩きましたけど(^_^;)
怖い