NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例

NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例

2019年10月21日 15時13分

js_nsx 青Nのプロフィール画像
js_nsx 青Nホンダ NSX NA1

あれこれイジっているうちにこんなカタチになってしまいました。 約3年ぶりにサーキットに復帰♪ TC2000の分切りを目指します。 機関部分以外は出来るだけDIYで作業しています。 インスタ(js_nsx)のほうがメインですが、こちらには作業系をアップしていこうと思います。 無言フォロー歓迎です。私も気になった方をフォローさせて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カスタマイズ歴振り返りも第6弾。

ここからはサーキット仕様に一気にシフトしていきます。

↑ 見た目は変わってはいないですけど、中身は電気街から一点。ドンガラ仕様になってます。

Frバンパー : Burn-Up(2個目)(ワンオフオーダー)
Frフェンダー : Margahills
サイドステップ : Margahills+DIYカスタム
Rrフェンダー : Margahills
Rrバンパー : Burn-Up
Rrアンダー : Margahills
ウィング : MATRIX
ホイール : ADVAN RS

NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電子デバイスのアシストは無しなので、少しでも軽い方が良いですしね。

 エアロにも見た目だけでなく機能を求めるようになってきました。見えるところにゴテゴテ付けるのはあまり好みではないので、DIYでフラットボトム化に着手してみました。

 初めにバンパー下をベニヤ板で覆ってみたところハンドリングが大きく向上。防水を兼ねてペンキを塗装。ベニヤ板がペンキを吸いすぎて逆に柔らかくなってしまったり💦
もちろんベニヤは強度がないので壊すこと3枚🧨。材料をアルミ複合板にしてからはノートラブルになりました。

 これに気を良くして、燃料タンク下とエンジン下も覆うアンダーパネルを製作。コレが期待以上に効くんです。安定感もですが、安心感が5割増しって言っても言い過ぎではないと思います。

NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウェットでもヒャッハ〜✨🕺🏻✨

NSXの懐かしい写真・カスタム歴・軽さは武器・アンパネがあるとコースアウトしてもエアロが割れない・どうしてもサイド進入ドリフトができないデスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サーキットって走るだけでも楽しいんですけどね。
ちょっとタイムを出せるクルマにしたくなり、電気街だった頃とは真逆のベクトルですが、またもやコテコテの仕様に突き進んでいくことに。😅

ホンダ NSX NA116,153件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

フロントバンパー交換しました〜実はこちら、以前から欲しかったものなのですがどこのエアロか分からず、偶然ヤフオクにて出品されていたものを即ポチったものです〜...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/12 23:11
NSX NA1

NSX NA1

今日はタイプR鑑定団のNSXオフ会に参加。18台RCommunityBaseにて!特設ステージで!

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/12 20:55
NSX NA1

NSX NA1

今日は栃木県矢板にあるタイプR鑑定団にて行われた第1回NSXミーティングに参加させて頂きました。全国からNSXが18台参加👍皆さん個性があってすばらしいク...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/10/12 20:54
NSX NA1

NSX NA1

今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/12 20:12
NSX NA1

NSX NA1

昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/12 17:15
NSX NA1

NSX NA1

みなさ〜ん…我らの河芸マリーナは、立入禁止になりました…高潮対策工事を5月頃までやるそう💢高潮対策って、誰の為にやるんでしょうね??周りに家ありませんけど...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/12 16:30
NSX NA1

NSX NA1

コイン洗車場でばったり!暫し、NSX談義!✌

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/10/12 12:43
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/12 12:31
NSX NA1

NSX NA1

新調したアルミホイール❗️深リムのようで深リムじゃないようなホイール😆コンケイブ大好き💓リムからスポークが飛び出るほどのコンケイブ😆ハンドルを少しきるのが...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/10/12 04:14

おすすめ記事