N-WGN カスタムのJH3・黒部ダム・ドライブに関するカスタム事例
2025年09月06日 21時17分
50歳の節目にNwgn 購入。 運転好きなので、旅行の大半が愛車と一緒です。 暇な時は下道のみで静岡市~出雲大社まで行ったりしまたよ(笑) 体が動くうちに、北海道~九州の全県制覇を目標としてます
こんにちは👋😃
久々の投稿です。
本日は家族で、黒部ダムへ行って参りました。
乗り心地仕様のため、純正ホイールに戻してます(笑)
道中、ひまわり畑に遭遇。
天気もよく、映えておりました
片道4時間かけ、扇沢駅に到着。その後関電の電バスに15分ほど乗り、黒部ダムへ向かいます。
因みにバスは往復で一人3200円💦
天気晴れ、気温23度。
ダム巡りには絶好です。
観光放水中❗
近くでみると迫力があります
堰堤の真上から📷✨
虹が出ていますね~
嫁ちゃんです。
抗癌剤の副作用で、キャップ着用中。
今日は体調が良いとのことで、ドライブ出来ました。もしかしたら無理してたかもしれません💦
この距離の嫁ちゃんとのドライブは多分最後ですね。
帰り道諏訪湖SAで休憩。ニュースでは耳にしてましたが、藻が異常発生してます。なんか歩けそうなくらい
エアコン付け3人乗車で、この燃費です。やっぱり出来る子です(笑)
出発前にガス満にして、3目盛り残しで帰ってこれました(笑)