RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例

2023年11月24日 23時55分

ミズコ!!のプロフィール画像
ミズコ!!マツダ RX-8 SE3P

カーチューンはじめました\(^o^)/

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰しております。
しばらくドタバタしておりまして、ログインできてませんでした🤣

今回はカロッツェリア サイバーナビcl902を取付けました〜✌

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々付いていたナビは、マツダのメーカーオプションのパイオニア製(c9p9)が付いておりましたが、
最近、ファンから異音がするようになってしまったので、修理するか迷いましたが、2012年製と古いし、交換するかぁ〜と思って、交換に踏み切りました🥰

交換する候補として、同じ7インチ、2DINの大きさだとあまり変化ないなぁ〜と思って1インチ🆙した8インチにすることにしました。

しかし〜この安易な考えが後々大変になることはこの時は知りませんでした🤣🤣

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、後期用ナビパネルを用意しました。

純正パネルは7インチの枠なので、8インチに加工する必要があります。

そして適当にマスキングをして〜の

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にホビールーターで8インチのサイズにカットし、ヤスリ掛けをして形を、整えました。

ちょいと断面が曲ってしまったところもあるのですが、まぁオリジナル感があって良しとしましょう🤣笑

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仕上がりはこんな感じです。

ちょいとガタガタですかね🤣🤣笑

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして純正ナビを取り外し、8インチナビを取付スタート!

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線はカットしたくなかったので、
オートバックスでこちらを調達しました。
ステアリングスイッチもこの配線で使えるようになりました♪

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取付説明書とにらめっこしながら、取付しておりましたが、バックカメラがつかねぇぇ〜ってなりまして、本日2回目のオートバックスへ行きました。。。

そしてこちらの純正バックカメラ配線変換キットを購入しました。
こちらだけで、6000円弱の出費、、、

ネットのが確実にお安いですが、気温が暖かい今日に取付したかったので即買いしました。。。笑

RX-8のサイバーナビ取り付け・CL902・フレーム加工・rx-8・DlYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試行錯誤しながら、やっと取付完了しました!
朝からやって気付いたら夜になってました🤣

cl902は2018年製で、タッチパネルの感度はとても良いです!
目的地の入力もフリック入力対応でスマホを使う感覚でいけます!
テザリングもできるのでFireStickがあればアマプラ等も見れると思います!

あとcl902以降のサイバーナビはボタンが廃止されており、私はcl902のデザインが前の気に入っていたc9p9のナビに似ているので、あえてこのナビにしました☆

無事に走り出してナビがちゃんと動くことが確認できたときは、ニヤニヤが止まりませんでしたwww

個人的には純正を活かす加工ができて満足です。

今回私は8インチナビを取付けましたが、9インチナビを取付する際はパネルの固定部分のカットが必要になるので、加工が大変かもです。

今回の施工方法は、あくまで参考にお願いします。

ルーター等の使用の際は気をつけてください。指を切ってしまったので、手袋をしてやった方が良さそうです。

ご視聴ありがとうございました🥰♪

マツダ RX-8 SE3P41,284件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

偶然見つけた小型旅客機マニアではないけど貴重なのでコラボしました東亜航空(現在は日本航空に吸収合併)のイギリス製DH.104Doveという機体らしいです。...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/28 08:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

皆様いつもお世話になります!久しぶりにカメ活に行ってきました!練習しないことには上手くならないもんね👍下手すぎて投稿できそうなデータが全然ないけどえいやぁ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/27 19:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今日は日光まで行ってきました。日光過ぎたら土砂降りでしたがすぐに晴れました。宇佐美でハイオク入れましたが@168は安かった。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/27 18:24
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

突然ですがこの度RX-8を降りることになりました😭10年前に買った初めてのマイカーフルノーマルからカスタムして色々いい思い出がたくさんできましたありがとう

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 17:47
RX-8

RX-8

休みの日に余りにも天気が良いので海までドライブ夏の海はなんとなくワクワクします😄ローアングルからこれもしてみたかった😁瀬戸内海特有の穏やかな海

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/07/27 14:26
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

おはようございます😃今朝は、こちらを施工していきます。フォロワーのてさんから教えてもらった、汎用のウェザーストリップ😊カーボンボンネットに変えたら、ウェザ...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/07/27 08:47
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

飛鳥Ⅱ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 08:03
RX-8

RX-8

今日は朝イチからの洗車😅からのカロスポ初オイル交換8ちゃんフルオープンの図。C-HR邪魔👊上抜きで大丈夫でしょう👌そろそろオイルチェンジャー買い替えせねば...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2025/07/27 07:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

1つ前の投稿の続きです運転が下手なもので薄暗いところで駐車したらこのように思い切りはみ出てしまいました駐車場はまばらにしか駐車されていなかったので良しとし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 22:36

おすすめ記事