アルファードのフロント足回りに追加パーツ導入・フロントの脚を煮詰めます・CARTUNEミーティングお疲れ様でしたに関するカスタム事例
2025年09月21日 22時50分
東北仕様が好きです🫰 BBSが好きです🤞 Bremboも好きです🫰 イベントエントリーはほぼしませんが、たまに見学等々で出没して、メーカーのブースで寝てるかもしれません😴笑 引退してるのでボチボチやってますが、どこ迄行ってもやっても 派手にはしません😌 Tiktok 【alpha.innc】 Instagram 【alpha.innc】
今日はCARTUNEの集まりに参加後
いつも地元神奈川県で(メインはauto messe)お世話になってるshopさんにて、フロントの脚に追加パーツを取り入れたので、様子見がてら
フロントの脚を煮詰めていきます☺️
走行車高ですが、タイヤホイールの位置関係が見た目だいぶ変わりました
このまま走って煮詰めてまいります✋
タイロッドは14mm程噛んでるので
抜けの心配は問題なしです🙄
一先ず仮のセッティングで、エアーバックまでのキャンバー角をいっぱいまで寝かせました❣️
エンジンとメンバー上げしてるので、その分沈みも特盛りなの為
シビアなセッティングとなりそうです🥲
フロント右
エアー圧60
バックまでの距離
コレはセパレーションでバックやられる距離感www
当然エアー圧上げれば
タイヤとバック迄の距離は縮まりますが
これ以上はバック拡がらないので、限界でもギリセーフ_( ˙꒳˙ )_
な、はずはなく
ここを最大重要ポイントとして
煮詰めて参ります
煮詰まり終わったら
再度この件について投稿します
ご参考までに。