MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例

2024年11月21日 21時47分

Kelaのプロフィール画像
Kelaトヨタ MR-S ZZW30

不便を楽しもう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 少しでも純正の良さを取り戻したい

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです
皆さんの投稿にいいね!しかできておりませんでした😓

ドライブに最適の季節にも関わらず乗れてあげられていないので重整備をお願いしておこうと思いその前準備に追われております

写真はエアクリとバッテリーを外したところです

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

目的はサーモスタットとウォーターポンプの交換です
クーラントを抜く必要があるのでエア抜きはお店とWチェック体制で行います😆

取付ける機会をうかがっていた水温センサーをホースに割り込ませていきます

ジュランのアタッチメント34mm
センサー取付け位置は真横or真下が推奨

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

人生初のクーラント抜き作業がMR車
面倒だと小耳に挟んでおります😅

フロア下の排出ドレンは固着、エンジン付近のドレンは見当たらず😵‍💫
ラジエーターからのみですが5L(約半分)は抜けました

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアインテークが汚れていたので塗装

赤丸の位置が水温センサーの場所なので漏れ確認はし辛いです

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リザーブタンクも新調
これだけでいっきにエンジンルームが新しく見えます😳

他ラジエーターホースは交換の必要性は無いと判断し見送りました

MR-Sの水温センサー取り付け・初めてのクーラントエア抜き・仕組みが解るとワクワクするに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

付属のエア抜き用ホースは当然無かったので用意しましたが上手くエア抜きできない&漏れ出る始末…
ここらへんは経験値の差が出ました😓

抜いた分のクーラントを補充して水温95℃まで動かしても異常は見られなかったので成功かなと思います

確かに面倒な作業ですが準備が大変なだけで特に難しいことはなかったです👏

ちょっとずつ自分で出来ることを増やしていきます!

トヨタ MR-S ZZW3011,211件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S

MR-S

NEWエンジン一発目のサーキット走行

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/09 16:10
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

タイヤないよ〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/09 10:43
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

クラッチ修理から退院しました!飛び込みで面倒な車の面倒な修理を受けてくれた車屋さんに感謝。家までの短い道中ですがニヤニヤしながら運転していたと思います。

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/10/08 20:39
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

「年末年始地元に帰省するのに、冬用のタイヤもないとなぁ」と思っていた時に見つけた純正のメッキホイール、購入しました!メッキホイール冬用にしたら融雪剤でシミ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 22:41
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いい気温で、のんびりドライブ旅に出掛けたくなりますね〜☺️

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/06 22:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々にオートプラネット名古屋のCars&Cofeeに参加してきました!相変わらず写真はほとんど撮ってないです😅久々に車好きの人たちと色々話せて楽しかったで...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/06 21:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ヘッドライトの黄ばみが酷かったので塗装しました#400→#800→#1500の順に削っていきますポイントは、残っている純正のコーティングを#400で全て削...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/06 14:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

こんにちは😊朝9時から洗車してやっと終わりました✨水垢とりからのスパシャン1回目施工。前オーナー様がキレイに乗っていたのでボディは良い状態を維持して行けて...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/10/06 12:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

与島ネイションのイベントの時に同じMR-Sのオーナーさんエマレスさんにいただきました他のMR-Sのメンバーさんたちにはいつも感謝しています最近の用心棒案山...

  • thumb_up 158
  • comment 6
2025/10/05 22:49

おすすめ記事